trend

「吹き出した」「うちのオカンもこれ」 念押ししすぎな父親からのLINEとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みなさんは、LINEなどでメッセージをやり取りする時に、伝えたかったことがうまく伝わらなかった経験はありませんか。

文字のやり取りだけでは、微妙なニュアンスがなかなか表現できないこともあるでしょう。

そんな中、殿(@tonosummer__)さんは、父親からのLINEが「大好き」なのだとか。

その理由は、スマホの通知欄にあって…。

「わかった(わかった)(わかりました)

まさかの『わかった』3連発…!

LINEでは、LINEが提供している絵文字(以下、LINE絵文字)を入れてメッセージを送信すると、どのようなLINE絵文字が含まれているか、相手の通知欄にテキストで表示されるようになっています。

つまり、殿さんの父親は『わかった』という文字列の後に、『わかった』というLINE絵文字と、『わかりました』というLINE絵文字の2つを付け加えている…ということ。

通知欄ではまるで合唱をしているかのような表示になってしまうのですが、殿さんは、むしろそれが大好きなのだそう。

ネット上では、数々のコメントが寄せられました。

・めちゃくちゃ笑った!

・親からのLINEって、だいたいこういう感じ。

・献血ルームで吹き出してしまった!隣のお兄さん、ごめんなさい…。

これだけ『わかった』といわれれば、さすがに「伝わっているな」ということが分かりますね…!


[文・構成/grape編集部]

「この4人席、よかったら」 知らない女性のひと言に「涙が出た」「救われた気持ち」【子供にまつわるいい話4選】笑いあり、涙ありの子育て。特に、周囲の優しさや子供の成長を感じると、思わず泣きそうになりますよね。そんなエピソードを4つ集めました。

スマホを忘れた友達に急いで連絡したら? 結末に「そりゃそうだろ」「笑った」かわちつず(@Sui_tsuzu)さんが、『半日未読スルー決められてて泣きそう.....』とのコメントとともに投稿したのは、LINEのスクリーンショットです。

出典
@tonosummer__

Share Post LINE はてな コメント

page
top