trend

メロンの写真に「どう思う?」 母親のLINEに吹き出す人続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家族とのLINEでは親しいがゆえに、短い文章や絵文字だけのやりとりでも意味が通じることがあります。

しかし、中には「これ、どういう意味?」と困惑してしまうことも。

母からの『謎LINE』 娘の出した答えとは

ある日母親からLINEが届いたという、齊藤舞子(@trp_maiko)さん。

内容に、どう返信すればよいか困ったといいます。

皆さんは正しい返し方が分かるでしょうか…。実際に送られてきた、母親のLINEがこちらです!

えー、とてもメロンですね…。

母親からのLINEには、メロンとスプーンが写った1枚と「どう思う」という謎のメッセージが。

齊藤さんは「切ったメロンを食べるには、スプーンよりフォークのほうがいいのでは」と考え、「これはフォークじゃない?」と返したそうです。

すると、正解の返答だったようで、母親からは「そうだよね!」と来たといいます。

ネット上では、投稿に対してこのような声が寄せられました。

・しばらく考えたけど、「メロンだ…」しか思い浮かばなかった!

・これは難解すぎる…!母親のLINEが難しいのはあるあるかも。

・「右から食べたけど、左からのほうがよかったかしら」かな。どちらにしても難しいな!

母親の謎のメッセージに対して、的確に返すことができた齊藤さん。さすが親子ですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

リクガメ

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。

出典
@trp_maiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top