普段はパパにそっけない5歳の娘 「パパにあいたい…」理由に爆笑
公開: 更新:


獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。
家族と一緒に暮らしている、ドラクエふじこ(@nihonnoakitainu)さんには、5歳になる娘さんがいます。
普段は父親にそっけないとのことですが、ある日の娘さんは違いました。
「パパにあいたい…」
父親が恋しくなったのか、とってもかわいい言葉にキュンとしますね。
しかし、続く娘さんからの告白に、多くの人が吹き出してしまいました。
「パパにアイロンビーズの、きみどりいろをさがしてもらいたい」
娘さんが父親に会いたがっていた理由は、数え切れないほどのアイロンビーズの中から、黄緑色を探してほしかったからだったのです…!
ドラクエふじこさんは、父親に真実をいうべきか否か悩みますが、娘さんからの言葉をそのまま伝えます。
苦行のようなお願いにも、優しく対応する父親。「かわいすぎる」と喜んでいて、娘さんが大好きなことが、伝わってきますね。
思わず笑みがこぼれる家族のやりとりに、多くの人がコメントしました。
・ぶはっ!パパの仕事が増えちゃった。
・とってもいい子で、とってもかわいい。
・小悪魔ちゃんだ!将来大物になりそう。
ドラクエふじこさんも娘さんから、「きみどりいろさがして」と頼まれたそうですが、断ったとのこと。
頑張って黄緑色のアイロンビーズを集めようとしている、ドラクエふじこさんの娘さんが、何を作ろうとしているのか気になりますね。
[文・構成/grape編集部]