subculture

桃の中の桃太郎「終わった…」 おばあさんの発言に「泣いた」「止めてくれ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画イラストの写真

日本で生まれ育った子供が幼少期に聞かされる物語の中で、特に高い知名度を誇る『桃太郎』。

川上から1つの巨大な桃が流れてくる場面から始まる物語は、とてもキャッチーで面白いですよね。

主人公である桃太郎の最大の見せ場は、鬼ヶ島へ行き鬼を退治することですが、桃から生まれる前の話も気になりませんか。

漫画家の、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、桃太郎目線で、桃の中にいる時の出来事を4コマ漫画化しました。

桃太郎が桃の中で思っていたことは…?

桃の内側にいる桃太郎は、外にいるおじいさんとおばあさんの会話を耳にします。

おじいさんがまず、桃を縦に真っ二つにすることを提案して…。

漫画イラストの写真
漫画イラストの写真
漫画イラストの写真
漫画イラストの写真

おじいさんとおばあさんは、桃を横で切るか縦に切るかで、悩んでいる様子。

桃太郎は無事でいられるように、切り方に応じて桃の中で体勢を変えます。

そんな桃太郎の苦労もつゆ知らず、おばあさんは次のひと言で、トドメを刺すのでした。

「納屋にでかいミキサーがあるから、それでスムージーを作りましょうか」

桃を切るのではなく、ミキサーにかけることを提案したのです!

これには桃太郎も、絶望するしかありません。うなだれる様子で、「終わった…」と心の中でつぶやくのでした…。

作品を見た人からは、桃太郎に同情する声が多数寄せられています。

・桃太郎ならぬ『おわたろう』。かわいそう。

・割られる前に自力で割って出るしかないのか…。

・結末がエグすぎる。止めてくれ。

・やばい。これは泣いた。

『桃太郎』は、鬼ヶ島で鬼を退治する部分に目が行きがちですが、桃太郎にとっては、物語の序盤が山場なのかもしれません。

桃の中で奮闘する桃太郎の姿を見て、多くの人が「頑張れ…!」と声援を送りたくなったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

犬犬さんの漫画の画像

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。

出典
@sugaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top