『桃太郎』のおじいさんとおばあさんに「惚れた」の声 もし老夫婦が最強だったら?
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
※画像はイメージ
日本人ならば、きっと誰もが知っているであろう『桃太郎』。
ストーリーにはいろいろなパターンがありますが、一番有名なものは「桃から生まれた桃太郎が、おともを連れて鬼退治に向かう」というものです。
桃太郎が入っていた桃を拾ったのは、子どもがいないおじいさんとおばあさん。2人は優しい心を持つ、一般的な夫婦です。
ですが、もしおじいさんとおばあさんが『普通』ではなかったら…この物語はどうなっていたのでしょうか。
もし『桃太郎』のおじいさんとおばあさんが最強だったら…
漫画家の一智和智(@burningblossom)さんが描いたのは、ちょっぴり変わった『桃太郎』。
一体何が違うのかというと…おじいさんとおばあさんが最強なのです。
冒頭でおじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行くのではなく…。
おじいさんは、山へ破壊神(シヴァ)狩りに、おばあさんは川へ選択に行きました。
見ているだけでシビれてしまいそうな、凄まじい戦闘能力を持つおじいさんとおばあさん。
最強の2人が戦っている間に桃は鬼ヶ島へ流れてしまったものの、鬼退治に来たおじいさんとおばあさんによって救われたようです!
結果、原作通り桃太郎は2人の子どもとして迎え入れられることに。経緯は違えど、「めでたしめでたし」ですね!
[文・構成/grape編集部]