subculture

夫に妻が「私のことを会社で変な風にいうのやめて」 何のことかと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。

前回の話で、和くんの忘れ物を会社まで届けに行った瑞希。その日の夜、瑞希はある不満を和くんに伝えます。

「対外的に恥ずかしい」だけど?

外で「可愛い」というのは恥ずかしいから、やめてほしい!

そうはいっても、大好きな和くんから「可愛い」といわれること自体は嬉しい瑞希。

素直な瑞希の姿に、和くんでなくても「可愛い!」と「可愛い!」と声をあげたくなってしまいますね。

しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!

3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、しまざきさんの『三年差』シリーズ単行本が発売されました!

ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。

いままで語られることのなかった学生時代のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさん。

「もっとキュンキュンしたい!」という人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

三年差 (ガンガンコミックスpixiv)

島崎無印
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

桃太郎の漫画の画像

おばあさん「気をつけて行ってくるんだよ」 その直後…「思わず吹いた」「涙が出る」漫画家の、レバ美(@rebami2020)さんが公開した、『桃太郎』にまつわる創作漫画が話題になっています。剣を腰に据えて、鬼ヶ島に行く準備がバッチリな桃太郎。おじいさんとおばあさんから、「気をつけて行ってくるんだよ」と温かい言葉をかけられたのですが…。

漫画の画像

焼き鳥の屋台に通いつめる姉 弟が理由を探った結果?「思わずニヤけてしまった」あなたは、好きな焼き鳥の部位はありますか。モモや皮、つくねといった定番のものから、ハツモトやヤゲンなどのマイナーなものまで、幅広い種類がありますよね。そんな焼き鳥が物語のカギを握る、仲曽良ハミ(@nakasorahami)さんがXで公開した創作漫画が話題になりました。

出典
@shimazakikazumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top