コンプレックスも、大人になると変化が!? 妻の『新鮮な呼びかた』に夫は…
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんによる、『三年差』シリーズ。
3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を、柔らかいタッチで描いています。
『三年差シリーズ』
今回描かれたのは、和くんの誕生日。一家で食卓を囲み、瑞希と尚人くんは誕生日を祝います。
しかし、めでたい日であるにもかかわらず、妻である瑞希はなぜかちょっぴり不満げで…。
『三年差も悪くない』
学生時代は『3年差』のせいで和くんと同じ学校に通うことができず、もどかしい思いをしていた瑞希。しかし、歳を重ねることで意識も変わってきたようです。
幼馴染なうえに同じ学校に通っていなかったため、結婚前、瑞希は和くんを「和兄(かずにぃ)」と呼んでいました。
そのせいか、「先輩」という青春を感じる響きが和くんにクリーンヒット!あふれ出るときめきを隠せなかったようです…!
しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!
3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、しまざきさんの『三年差』シリーズ単行本が発売されました!
ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。
いままで語られることのなかった学生時代のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさんです。
三年差 (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]