「ドア閉めただけなのに?」 乗車後、タクシー運転手の『ひと言』に絶句
公開: 更新:

※写真はイメージ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。
- 出典
- ザワつく!金曜日


2019年11月15日放送のバラエティ番組『ザワつく!金曜日』(テレビ朝日系)に出演したお笑いコンビ『サバンナ』の高橋茂雄さん。
番組中で高橋さんが明かした過去のタクシートラブルに、驚きの声が上がっています。
タクシー運転手の驚きのひと言
乗車料金を精算できる『タクシーチケット』が利用できるかを、道端で止めたタクシーの運転手に確認したという高橋さん。
運転手は「利用できる」と伝えた上で道順を確認し、反対車線の方でタクシーに乗った方がいいと指示してきたといいます。
その後高橋さんが降りようとすると、なんと運転手は「780円です」と運賃を請求したきたというのです。
これにはスタジオ中が騒然。笑いをとるための運転手の冗談かと思いきや、違いました。
その後の運転手とのやりとりを、高橋さんはこう語っています。
さらに、高橋さんがタクシー会社に電話すると伝えたところ、「いって!いって!」と運転手は強気な態度を崩さなかったのだとか。
高橋さんもさすがに「自分がおかしいのでは」と不安になったといいますが、いざタクシー会社に電話をかけてみると状況は一変。
会社から厳しく注意され、手のひらを返したかのように謝罪してくる運転手。
780円を支払わずに済んだものの、なぜその運転手が乗車料金を請求してきたのかは不明のままでした。
放送終了後には、聞いたことのないタクシートラブルの内容に、驚きの声が多数寄せられています。
・そんな運転手がいるの?
・会社のルールを勘違いしていたとか?でなければ、なぜそんな強い態度でいられるのか…。
・高橋さん災難だなぁ。でもちゃんと対応していてすごい。
寄せられているコメントの中には、トラブルに巻き込まれたくないという思いからか「780円ぐらいだったら、払っちゃうかも…」というものも。
しかし、不明な点があれば高橋さんのように毅然とした態度で対応することや、らちがあかない場合は、周囲に助けを求めるといった対応が必要になります。
もちろん、普段タクシーを利用する中で高橋さんのようなトラブルに遭遇することは滅多にないでしょう。
とはいえ、いつ同様の被害にあうか分からないもの。こうしたトラブルもあるのだと頭のすみに入れておくといいでしょう。
[文・構成/grape編集部]