trend

パニックになった女性を助けた夫 後日、会社に届いていた物に笑顔がこぼれる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

無愛想に見えて実は優しい夫・カタギさんと暮らす、まねこ(maneko_3)さん。

ある日、会社から帰宅した夫に『ある物』を見せられ、感動したそうです。

会社に届けられた2通の手紙

弁当を購入するため、職場の近くにある大きなショッピングモールまで足を運んだ夫。帰る途中で、パニックになった子連れの女性を発見します。

夫は女性の代わりに迷子の長男を探しに行き、無事に発見!

探しに行こうにも、下の子からも目が離せなかった女性にとって、夫の助けはどれほど嬉しかったことでしょう。女性は後日、子供たちが書いた『感謝の気持ちが詰まった手紙』を会社まで渡しに来たのでした。

まねこさんによると、夫は今でもこの手紙を大切に保管しているそうです。

手紙のエピソードを読んだ人たちからは、「さすがです!」「困っている人をサッと助けられる人って素敵」「助けられたママさんの行動が、幸せの連鎖になっていてすごくいいですね!」などのコメントが相次ぎました。

子供たちにまでしっかりと伝わった夫の優しさ。2通の手紙は、夫の『一生の宝物』となることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

手紙

「しあわせだね」 6歳息子の手紙に「涙止まらん」「宝物にしたい」【4選】ある晩、6歳の息子さんが布団を整えた後、母に気づかれないようこっそり書いた1通の手紙。その中には、母への感謝と明日への楽しみが素直な言葉でつづられていました。SNSで「これは泣ける」「宝物にしたい」と感動の声が広がっています。

手紙

鉛筆でつづった謝罪文の結びに? まさかの一文に「破壊力すごい」「笑って泣いた」【4選】娘から投稿者である母に届いた1通の手紙。そこには、寝るのが遅くなったことへの素直な謝罪がつづられていました。しかし、紙の最後には、思いもよらない言葉が書かれていたのだとか。そのひと言に込められた娘の『本気』をご覧ください。

出典
maneko_3

Share Post LINE はてな コメント

page
top