阿部寛主演で、ドラマ『ドラゴン桜』15年ぶり復活 東大クラスの面々にも注目集まる
公開: 更新:


【涙が大洪水】号泣必至ドラマランキング 2位はコウノドリ、1位はSPドラマを3回放送!ストレス解消にもなるといわれる「涙活」。30〜60代の男女100人に、見て号泣必至のテレビドラマについてアンケート調査を行いました。家族愛を描き多くのスピンオフが生まれた『監察医 朝顔』、命の奇跡を丁寧に描いた『コウノドリ』を抑え、見事1位に輝いたのは…。

篠原涼子主演『アンフェア』を抑え、続編熱望1位に輝いた刑事ドラマとは平成の刑事ドラマで、今なお「続編が見たい」と熱望される名作は? 30〜60代の男女にアンケートを実施しました。斬新な設定の『SPEC』や、スリリングな裏切りが魅力の『アンフェア』といった人気作を抑え、1位に輝いたのは…。
- 出典
- TBS






俳優の阿部寛さん主演で2005年に放送されたドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)が、15年ぶりに復活!2020年夏、続編が放送されることが決定し、早くもファンの期待が高まっています。
同名漫画をドラマ化した人気作品『ドラゴン桜』
『ドラゴン桜』は、三田紀房さんによる同名漫画をドラマ化したもの。主人公の桜木建二が、低偏差値の生徒たちを半年で東大に合格させるまでを描いた人気作品です。
原作漫画は2007年に連載を終了していましたが、2018年には前作から10年後を描いた続編『ドラゴン桜2』として再び連載を開始。
ドラマ版でも10年後の世界を舞台に、子育てや部下の教育にも通じる通称『桜木メソッド』満載でストーリーが展開していきます。
もちろん、主演は前作に引き続き阿部寛さんが続投。続編の放送決定を受け、意気込みを語っています。
また、忘れてはいけないのが劇中で『東大クラス』と呼ばれていた落ちこぼれ生徒たちの存在。
前作では、新垣結衣さん、小池徹平さん、中尾明慶さん、長澤まさみさん、山下智久さんら、後の人気俳優たちが勢ぞろいしていただけに、続編でもその面々に注目が集まっています。
すでに「今から楽しみ」「主演が阿部ちゃんでよかった」「若手俳優の登竜門的な作品になるのでは」と放送を楽しみにする声が上がっている、ドラマ『ドラゴン桜』続編。
2019年度をもってセンター試験が廃止され、2020年度には新たに『大学入学共通テスト』が行われることが発表されている現在、一見無茶苦茶にも思える主人公・桜木の勉強法は、再び社会現象を巻き起こしてくれそうです!
[文・構成/grape編集部]