「声出して笑った」「何回見ても面白い」 アプリを使ってバーを開店するも断念した理由とは
公開: 更新:


「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
- 出典
- @nariyu
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している影響で、外出の自粛が求められています。
そのため、ビデオ会議ができるツール『Zoom』を使用して自宅で飲み会などをする人が増えているのだとか。
@nariyuさんが『Zoom』を使った動画をTwitterに投稿すると大きな反響が上がりました。
最新技術でバーを開店するも…
加工アプリと『Zoom』を使用して『バーチャルガールズバー』をオープンさせようと思った投稿者さん。
かわいい女性に変身して、客を取り込もうとしますが、予想外のことが起きてしまいました。
かわいい女性に変身するも…。
ドリンクを飲む時に『怖い顔のおじさん』が登場!
投稿者さんはこの問題に気が付き、バーチャルガールズバーを開くのを断念してすぐに閉店したとのこと。
一瞬で女性から『怖い顔のおじさん』に切り替わる動画に、10万人が大爆笑していました。
・最高すぎる。ストローを使ってみてはいかがですか。
・声出して笑った!これでいいからオープンしてほしい!
・現代技術ってすごい!何回見ても面白いです。
外出の自粛が求められている間は、なかなか外食することも難しいでしょう。
ですが、自宅で最新の技術を使って、いつもとは違う雰囲気で友人と飲みかわすのもいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]