「声出して笑った」「何回見ても面白い」 アプリを使ってバーを開店するも断念した理由とは
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @nariyu
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している影響で、外出の自粛が求められています。
そのため、ビデオ会議ができるツール『Zoom』を使用して自宅で飲み会などをする人が増えているのだとか。
@nariyuさんが『Zoom』を使った動画をTwitterに投稿すると大きな反響が上がりました。
最新技術でバーを開店するも…
加工アプリと『Zoom』を使用して『バーチャルガールズバー』をオープンさせようと思った投稿者さん。
かわいい女性に変身して、客を取り込もうとしますが、予想外のことが起きてしまいました。
かわいい女性に変身するも…。
ドリンクを飲む時に『怖い顔のおじさん』が登場!
投稿者さんはこの問題に気が付き、バーチャルガールズバーを開くのを断念してすぐに閉店したとのこと。
一瞬で女性から『怖い顔のおじさん』に切り替わる動画に、10万人が大爆笑していました。
・最高すぎる。ストローを使ってみてはいかがですか。
・声出して笑った!これでいいからオープンしてほしい!
・現代技術ってすごい!何回見ても面白いです。
外出の自粛が求められている間は、なかなか外食することも難しいでしょう。
ですが、自宅で最新の技術を使って、いつもとは違う雰囲気で友人と飲みかわすのもいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]