trend

入館前の、体温チェック 思わぬ『結末』に愕然…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の影響により、感染予防として新たなルールを設けて営業する商業施設が増えました。

例えば、マスク未着用の状態での入店を禁止したり、店舗に入る人数に制限をかけたり、また、入店時の体温チェックを設けている店舗も。

徹底した感染予防対策は、これ以上の感染拡大を防げるだけでなく、そこで働く人はもちろん、訪れる客の安心感にもつながります。

しかし、時にこの感染予防対策が思わぬ悲劇をもたらすことも…。

急いでお店に向かった結果?

漫画の投稿者である、のべ子(@yamanobejin)さんは、その日、上映時間に遅れそうだったためマスク着用で走り体温が上昇!

結果、入館時の体温チェックに引っかかってしまったのでした…。

上映時間に間に合わせるべく急いだため入館ができなくなってしまうなんて、一体誰が想像できるでしょうか。

【ネットの声】

・自分も似たようなことありました。その時は冷房が効いた場所で、10分後にもう一度計ってもらって、入れました。

・体温がどうとか映画がどうとかより、目的のために頑張った結果ダメになったっていうのが精神的に来る。

・映画館でバイトしてますが、このパターンはかわいそすぎる。

映画館側も感染を広めないために、少しでも疑いがある人は入館させられません。

仕方のないこととはいえ、やるせなくなる、のべ子さんのエピソード。その日のポップコーンは、きっといつもより塩辛く感じたはずです…。


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

映画館にあった『重要なお知らせ』の看板 内容に「衝撃的すぎて声出た」「すごすぎる」ディア(@DIA_tag)さんが、映画館『イオンシネマ』に行った時のこと。 劇場内の売店に、『重要なお知らせ』と書かれた看板が置いてあったといいます。

キッチンに立つ女性の写真

キッチンに立つ女性 楽しむのは料理ではなく?「何度も見ちゃう」「最高」この記事では、コロナ禍で外出ができなくなり、落ち込んでいた教え子を元気づけるために、SNSでの活動を始めた63歳の女性の取り組みを紹介しています。

出典
@yamanobejin

Share Post LINE はてな コメント

page
top