読書をしていると猫がやって来て? その後の展開が「あるある」「ほんとそれ」
公開: 更新:


母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。

「特別賞をあげたい」「涙が出た」 小2息子の自由研究に絶賛の声oliver_12.14さんがInstagramに投稿したのは、次男が小学2年生だった頃に完成させた、夏休みの自由研究。息子さんが、研究対象として選んだのは、大好きな『家族』である、ミニチュア・シュナウザーのオリバーくんです。大好きな愛犬に密着し、犬について調べ上げた末、『愛犬オリバーの観察と犬の研究』が完成しました。
- 出典
- @24Bllue
猫のきまぐれな行動に、振り回されているという飼い主は多いのではないでしょうか。
なでようとすると逃げられ、そっとしておくと近づいてきて甘える…。
そんなワガママな姿も、飼い主にとってはたまらないものです。
『夜と読書とねこ』
青い(@24Bllue)さんがTwitterに投稿した、保護猫の『ガラちゃん』とのエピソードをご紹介します。
ある夜、投稿者さんはベッドの上で本を読んでいました。
ガラちゃんは、いつものようにベッドの上に飛び乗ると…。
ガラちゃんは、いつも通り足元で眠るのかと思いきや、なぜか本を持っている投稿者さんの腕の間にすっぽり!
ガラちゃんによって投稿者さんは、快適な読書を妨害されてしまいます。
しばらくすると、ガラちゃんの『もう寝ようよアピール』が発動。
本を読み続けたい人と今すぐ寝たい猫との攻防は、結局猫の勝利で幕を下ろしたのでした。
ネット上では、猫を飼う人たちから共感の声が続出しています!
・あるあるですね!かまってほしそうに猫が「ジトッ」と見てくる姿、たまらないです。
・うちの子も作業している時に限って甘えてきます。でもかわいいから許しちゃうんですよね!
・かわいすぎる。猫様のためなら下僕のような飼い主でもいいかも…。
どんなに気まぐれな愛猫の行動でも、かわいらしさからつい根負けして許してしまう飼い主たちは多いようです…!
人類が猫に勝つことができる日は、まだまだ先のようですね。
[文・構成/grape編集部]