trend

トイレに入って「えっ」 目にした光景に「なんという策士」「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

一般的に、猫は狭い場所を好むとされています。

きっと、体がぴったりと収まるような場所のほうが、安心感を覚えるのでしょう。時には、飼い主すらギョッとしてしまうほどの狭い場所に入り込むこともありますよね。

猫がくつろいでいた場所に「どうしてそうなった」

2匹の愛猫との日常をX(Twitter)で発信している、飼い主(@cat_anko3)さん。

自宅内のある場所で、アメリカンショートヘアの、あんこくんがくつろいでいる姿を目にしました。

ペットがくつろいでいるということは、安全な場所として認識してくれている証といえます。飼い主にとって、こんなにも嬉しいことはないでしょう。

…しかし、飼い主さんはひと言だけツッコミを入れたくて仕方がありませんでした。なぜならば、場所に問題があったのですから…!

猫の写真

「そこは寝る場所じゃなくて、手を洗う場所だよ…!」

あんこくんがまったりとしていたのは、なんとトイレの手洗いスペース!

写真を見ると、きっと体がジャストフィットする『ちょうどいい場所』だったのでしょう。笑顔を浮かべているような表情からも、満足げであることが伝わってきます。

とはいえ、ここに陣取られては、飼い主さんはトイレを使うことができません。水を流したら、あんこくんはビショビショになってしまうこと間違いなしです…。

その小さな体で、人間の日常生活において重要なトイレを使用不可にしたあんこくんに、多くの人が笑い声を上げました!

・ひんやりとして気持ちがいいんだろうな。でも…そこはどいてほしい!

・トイレを塞ぐとは、なんという策士…!かわいい顔をして、やりおる。

・吹いた。これが本当の『トイレの神様』か…。

なお、飼い主さんは過去に注目を集めた愛猫たちの写真や、猫をかわいく撮影する方法などをブログで公開しています。気になる人は、チェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@cat_anko3

Share Post LINE はてな コメント

page
top