「うちの犬にも教えたい!」 飼い主と『ゲーム』を楽しむ犬 その内容に反響
公開: 更新:

出典:olliekim7

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- olliekim7
飼い主が投げたボールを取ってくることや、おもちゃを引っ張り合うことなど、犬が好きな遊びはいろいろあります。
楽しそうにしている愛犬を見ると、それだけで幸せな気持ちになれますよね。
ある犬のお気に入りの『遊び』に反響
ゴールデンレトリバーのオリーくんには、大好きなゲームがあるそうです。
飼い主(olliekim7)さんが、そのゲームをしているオリーくんの動画をTikTokに投稿したところ、大きな反響が上がりました。
自宅のリビングルームで、飼い主さんがある言葉をオリーくんにいいます。
するとオリーくんはすぐさまゲームを始めるのです。
そのゲームとは…こちらをご覧ください。
飼い主さんが「Clean up(片付けて)」というと、オリーくんは足元にあるおもちゃをくわえます。
そしてそれを、大きなかごの中に入れました。
オリーくんのお気に入りのゲームとは、出したおもちゃをしまう『片付けゲーム』なのです。
こんなふうにオリーくんは「Clean up」といわれると、家中に散らばっている自分のおもちゃを取って来て、きちんとかごに入れるのだといいます。
これらの動画には、犬と暮らしている人たちから「うちの犬も教えたい!」という声が上がりました。
・なんて賢くてかわいい子なんだ!
・素晴らしいね!どうやって教えたのか知りたいな。
・この犬は我が家の子供たちよりも片付けが上手だよ。
オリーくんは「片付けている」というより、飼い主さんと遊んでいる感覚なのでしょう。
犬は何かを探し出したり、持ってきたりするという行為が好きだといわれます。
さらにおもちゃをかごに入れると飼い主さんから褒められるので、オリーくんにとってはとても楽しいはず。
また飼い主さんとしては、散らかったおもちゃを片付けてくれるわけですから、素晴らしいアイディアですね。
犬を飼っている人は、愛犬と一緒に遊ぶつもりで『片付けゲーム』を試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]