「笑った」「これは確信犯」 飼い主が部屋中探したチンチラの姿がこちら
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @casval_kyam
突然ペットの姿が見えなくなると、飼い主は「脱走してしまったかな」などと心配になるものです。
チンチラの、きゃすばるくんと暮らす飼い主(@casval_kyam)さんもその1人。
ある日、きゃすばるくんの姿がなく、飼い主さんはあわてて部屋中を探します。
飼い主さんが泣きそうになりながら懸命に探しますが、きゃすばるくんは見つかりません。
するとソファの上にあるぬいぐるみから謎の気配が。振り返ってみると…!
飼い主さんがいくら探しても見つからないワケは…そう、きゃすばるくんがぬいぐるみの中に紛れていたから!
「え、ボクここにずっといたけど」といわんばかりのきゃすばるくんに、一生懸命に探した飼い主さんも「トホホ…」と笑ってしまったことでしょう…。
ぬいぐるみに擬態しているかのような、きゃすばるくん。なかなか見つからないのにも納得です!
難易度が高すぎる『チンチラ探し』はネット上で反響呼びました。
・これは難しい…。3回くらい写真を見て、やっと気付きました!
・かわいすぎて笑った。探す飼い主さんをずっと見ていたのかな。
・かくれんぼスキルが高すぎるよ…。これは確信犯だな。
・卒業写真みたいに並んでいて吹き出した!
高いかくれんぼスキルを持つ、きゃすばるくん。飼い主さんも捜索スキルをより磨いていく必要があるかもしれないですね…。
[文・構成/grape編集部]