「我が家も全く同じ」 猫に薬を服用させたい飼い主 おやつに埋め込んだ結果?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
猫と、生前の犬とのエピソードを描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様の姿は、多くの人を笑顔にしています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
あの手この手で薬を飲ませようとするも?
松本さんの実家で暮らす猫は、2022年9月に、悪性の腫瘍を取り除く手術を行いました。
手術は無事成功。少し転移が見られるため、退院後は1日1回、自宅で投薬をしているそうです。
しかし、猫に苦い薬を服用させるのは容易ではないようで…。
スープに溶かしてもご飯に混ぜても、猫は生前の犬のように素直に飲んではくれず、口を開けさせて中に入れる方法でしかうまく服用してくれませんでした。
「嫌われたくない」と思った松本さんは、おやつの中に砕いた薬を埋め込む作戦に。
何も入れていないモノと薬入りのおやつを交互に与えた結果、4つ目で気付かれてしまったのです!
2つの与え方を天秤にかけた結果、松本さんは猫を騙すのではなく、嫌われる投薬方法を選択したといいます。
【ネットの声】
・猫くんと松本さんの頑張りが伝わってきました。頑張れー!
・すごく分かる…!私もペットにあの手この手で飲ませようとしても結局ダメだったので、投薬用の道具を使って口の中に入れています!
・我が家もまったく同じです。毎日心が折れそうになりますが、なんとか頑張ってみます!
猫に嫌われず、快適に薬を飲んでもらう方法が見つかることを願うばかりです…!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]