trend

猫が寝ていたのは… 飼い主がピンチになったワケに「これは仕方ない」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

「お風呂に入れなくてピンチ」

そんな言葉をXに投稿したのは、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。

あることが起きて、お風呂に入れなくなってしまいました。

とはいえ、ガスが止まったり、シャワーが故障したりしたワケではない様子。

一体、何があったというのでしょうか…。こちらの写真をご覧ください!

猫の写真
猫の写真

愛猫が寝ていて、タオルが取り出せない…!

タオルが入ったカゴの中で、顔を伏せた『ごめん寝』スタイルのまま、すやすやと眠っています。

こんな姿を見せられたら、無理に起こすなんてできないでしょう…!

コンドリア水戸さんは、タオルが取り出せないために、お風呂に入れなかったようです。

Xでは、かわいい猫を起こせないコンドリア水戸さんの気持ちに、共感する人が続出。このようなコメントが集まりました。

・かわいすぎる。これは起こせない!

・仕方ない。今日は諦めましょう。

・こんなピンチなら大歓迎。

・タオルはなくても大丈夫。全力ダッシュして乾かそう。

コンドリア水戸さんによると、愛猫が『ごめん寝』を見せるのが珍しかったのもあり、起こせなかったとか。

愛猫は、ふかふかなタオルに顔をうずめて寝るのが、気持ちよかったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家の画像

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。

出典
@mitoconcon

Share Post LINE はてな コメント

page
top