trend

「あなたを守るためよ」 おみくじで大凶を引く厄年の男性に宣言した大大吉の女性は…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新年を迎える1月は、これからがどんな1年になるのかが気になるものです。

ましてや、その年が厄年だったら…なるべく大きな災厄が起こらないよう、おみくじを引いたり、神頼みをしたくなることでしょう。

Youtubeチャンネル『漫画エンジェルネコオカ』では、そんな厄年を迎え、おみくじで大凶を引いたことがきっかけで幸せになった男性の動画を配信中です。

おみくじは大凶

永嶋エイジは、24才の本厄。早朝5時に起きて初詣に行き、おみくじを引いてみると『大凶』で、特に健康運が悪いと書かれていました。

ショックのあまり落としてしまったおみくじを美女が拾ってくれ、しかもその場で突然プロポーズされるという展開に…。

初対面の女性からいわれた言葉に驚いたエイジでしたが、その美女はエイジのことをよく知っている様子でした。

これまで特に女性からモテたこともなく、おみくじで大凶を引いた途端に美女から迫られたエイジは、甘い言葉に乗せられているのではないかと警戒して逃げ帰るのでした。

親戚のミランちゃん

初詣でドッと疲れたエイジでしたが、2時間後に自宅で開かれた親戚との新年会の席に、先ほどの美女の姿が…。

ようやく、この美女が海外で暮らしていた遠い親戚の娘ミランであることが判明します。

そんな中、新年会で叔父さんから一族の男性にとって本厄の生存率が50パーセントであると脅されたエイジは、陽気な雰囲気について行けずに自室に引き上げることにしました。

しばらくして、エイジがノックされた部屋の扉を開けると、そこにはミランの姿が…。

そして…。

この続きは、動画にてご覧ください。

この後、ミランは海外で生活している間、エイジの父親と手紙のやり取りをしていて、以前からエイジのことを好きだったことが明らかになります。

エイジは、ミランに押し切られる形で正月明けに結婚し、あっという間に1年が過ぎて、本厄が明けた頃には2人の間に子どもが…。

大大吉を引いたミランの押しが強かったおかげもあるでしょうが、こんなハッピーな出来事が起こる厄年だったらいいですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
【漫画】おみくじを引いたら結婚運が良かった美女、いきなり俺に結婚を迫ってくる。

Share Post LINE はてな コメント

page
top