60cm以上の大雪の中… 犬の姿に「全力でエンジョイしてる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ymdnon5
2022年2月6日、北海道札幌市では積雪量が24時間で60cmを超える、記録的な大雪に見舞われました。
道路上での立ち往生や事故などが発生するほど降り積もった雪。
人間の暮らしに大きな影響が出ましたが、犬にとっては、そうでもないようです。
山(@ymdnon5)さんがTwitterに投稿した、同市内の実家で飼われている、犬の豆くんの様子をご覧ください。
体がすっぽりと埋まるほどの雪の中を、ジャンプして楽しそうに遊ぶ豆くん。
その様子からも分かる通り、大雪の影響は受けていません。むしろ、「わぁい、雪だ雪だ!」と喜んでいるようです!
山さんによると、飼い主さんが見守る中で、豆くんは楽しんでいたとのこと。
飼い主さんと仲よく、豆くんは雪景色を楽しんだことでしょう!
【ネットの声】
・雪を全力でエンジョイしているんだろうな。寒さに強くてうらやましい。
・人間が悲鳴を上げる大雪でも、犬は大はしゃぎ。
・モフモフな犬が、モフっと雪の中に入っていってる。
たくさんの雪で遊ぶことができてよかったね、豆くん!
[文・構成/grape編集部]