冷蔵庫のバターがカチカチに… 常温に戻す方法に「これは助かる」「必ずやる」
公開: 更新:


クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。
- 出典
- shi_bamama
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。
普段から、ネット上などでレシピを参考にしながら、料理を作るという人は多いでしょう。
レシピを見ている時、『バター常温』と書かれているのを目にしたことはありませんか。
少し足すだけで、まろやかさやコクが加わるなど便利なバター。しかし、冷蔵保存が基本のため、いざ取り出すとカチカチになっている場合が多いものです。
バターを常温にする方法に「これは助かる」
「こんな方法があったなんて…」
そんなコメントとともに、バターを常温にするとっておきの方法を紹介したのは、しーばママ(shi_bamama)さん。
しーばママさんの教えるやり方を試せば、時間をかけずにバターを常温にできるそうですよ!
冷蔵庫から取り出してまもないバターは、刃物が通らないくらいにカチカチに…。
そんなバターを常温にするためには、まず、お湯を注いで温めたグラスを用意しましょう!
温めたグラスを逆さにし、個包装を開けたバターの上に被せます。
しーばママさんいわく、50度以上でおよそ5分、熱湯の場合は1分ほど放置するのが目安だとか。
被せたグラスを外せば、あれほどカチカチだったバターが、あっという間に常温に!
※動画はInstagram上で再生できます。
バターを皿などの食器に移し替える必要がなく、洗い物が発生しないため、後片付けも簡単ですね。
しーばママさんのアイディアには「やってみよう」といった声が多数上がっています!
・天才!これは助かる!素晴らしいアイディアですね。
・電子レンジに入れればいいと思って、ドロドロに溶かしていた昔の自分に教えてあげたい。
・いいですね!洗い物も増えないし、時短できる!必ずやります。
これまでバターを料理に使う際、常温にする方法が分からずに、苦戦していた人もいるかもしれません。
しーばママさんのアイディアを真似して、簡単に時短できるようになれば、料理がより楽しくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]