「腹を抱えて笑った」「コントかよ!」 バイクでジャンプしようとした結果…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @hidejazu
山形県に住んでいる達磨(@hidejazu)さんは、自宅の敷地内にあるものを作りました。
それは、バイクのジャンプ台。危険は伴うものの、ジャンプの技を決める姿に憧れるバイク乗りは少なくありません。
達磨さんはヘルメットをかぶると、自作したジャンプ台に向かって愛車を走らせました。
その結果がどうなったかは…こちらの動画をご覧ください。
そう、達磨さんが作ったジャンプ台の材料は、降り積もった雪!
走らせたバイクは雪に「ズボッ」とはまり、達磨さんもその勢いでやわらかい雪に突っ込んでいったのでした…。
残念ながら、ジャンプ台としての役目を果たすことができなかったジャンプ台と、ジャンプを決められなかった達磨さん。
しかし、コントのような勢いのあるオチによって、多くの人を笑わせてくれたようです!
・勢いがよすぎて何度でも笑える。そりゃ雪じゃそうなるよな!
・嫌なことがあって落ち込んでいたけど、腹を抱えて笑った。
・コントかよ!そして、ヘルメットの重要性を再認識…。
雪がやわらかく、スピードも抑えめだったためか、達磨さんとバイクはピンピンしているとのこと。
とはいえ、ケガをする可能性もあるため、かっこいいジャンプを決める時は本物のジャンプ台を使うことをお勧めします!
[文・構成/grape編集部]