いらつく乗客を一気に笑顔にさせた、おじいさんたちの華麗なるパフォーマンス
公開: 更新:

出典:YouTube

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。
飛行機の座席は、身動きもとりにくいしストレスがたまりますよね。
その日ニューオリンズに向けて出発しようとしていた飛行機に乗り込んだ乗客たちは、機内トラブルのため、長時間機内で離陸を待つことになってしまいました。
大幅に離陸時間から遅れ、乗客のストレスもピークに達し始め、雰囲気は最悪なものに。
そんな時、険悪な機内の雰囲気を一変させる4人組が現れたのです。
こんな重い空気をいったいどのように変えてくれたのかといいますと…。
その場で美しいハーモニーを奏で始めたのです!!
おじいさんたちが歌い始めると、その素晴らしいパフォーマンスをカメラに収めようと、乗客達は携帯を持ち出し始めました。
先ほどまでの険悪な雰囲気はどこへやら、一気に和やかな雰囲気と変わる機内。
こんなにも一瞬で乗客を自分たちの世界にひきこむなんて、このおじいさんたち、ただものではなさそうですね。
それもそのはず、なんと数々の歌の大会で優勝タイトルを勝ち取ってきた超実力派カルテットだったのです!!
狭い機内に閉じ込められるのは嫌ですが、そんな思いも、こんな素晴らしいパフォーマンスが見られたのなら忘れてしまいそうですね。