lifestyle

「木材で包丁を作ってみたんだけど」あまりの切れ味に驚愕する

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

包丁などの刃物を作る原料といえば、真っ先に思い浮かぶのが金属。

しかし、なんと木材で包丁を作ってしまった人がいるのです!

世界でトップクラス

使用されたのは、世界トップクラスの硬さと重さを持つ『リグナムバイダ』という木材。

高い硬度以外にも摩擦により油分がしみ出す性質があるため、木造船のスクリューの軸受けやギヤなどに用いられることもあります。

どのような包丁ができ上がったのか…こちらをご覧ください!

でき上がった『リグナムバイダ』の包丁の切れ味を見て、このようなコメントが寄せられていました。

・硬さもですが、切れ味もしっかりしていることに驚きです。

・すべて手作業というところがすごい。達人の域ですね。

・硬い木をのこぎりで丁寧に切る技術と根気に感動しました。

木材で作られているとは思えないほどの切れ味を誇る『リグナムバイダ』の包丁。

完成度の高さはいうに及ばず、作り上げた技術力や根気の強さにも驚かされてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

セリア『鍋ふたホルダー』を壁に貼ったら… 「頭いい」「便利になりそう!」調理中に、鍋蓋の置き場所に困った経験はありませんか。熱々の鍋蓋で火傷しそうになったり、スペースが確保できなかったりすると、イライラしてしまいます。そのような悩みを抱える方は、100円ショップで購入できる鍋ふたホルダーを取り入れてみましょう。

ぬくぴー(nukupi_recipe)さんのInstagram、『厚揚げ大葉チーズ』レシピの投稿

「今までで一番好き」「お弁当に入れて!」 家族から好評の厚揚げ “簡単おかず”厚揚げレシピのマンネリを解消!Instagramで5万いいねを獲得した『厚揚げ大葉チーズ』の簡単レシピを公開。材料は手軽で、たった10分で完成。カリッと焼いた厚揚げに甘辛生姜ダレが絡み、「ご飯が進む」と家族の老若男女に大ヒット中です。お弁当のおかずにも最適!

出典
! 圧倒的不審者の極み

Share Post LINE はてな コメント

page
top