不用意に開けるのは危険!? お店の貼り紙と『実物』のギャップが大きい
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
たまにドアに貼られている『猛犬注意』の警告。
訪問者がケガをしないよう、注意をうながすことを主な目的として、犬の飼い主が貼っています。
chintadoubutuen(chintadoubutuen1003)さんは、ある日、犬専用の車を新調するため、お店を訪れました。
早速、入店したいところですが…ドアには目を疑うような貼り紙があったのです!
猛小鳥に注意 喰い殺されます。
※今月で10人目
人懐っこそうに、ドアの窓からこちらを覗いているのは、カラフルなコガネメキシコインコ。
不機嫌な時には噛むこともあるかもしれませんが、一般的には猛獣扱いされるような鳥ではありません。
貼り紙の大げさな脅し文句と、実物のかわいさのギャップに笑ってしまいますね。
投稿には、「何人目かの被害者になりたい」「ちょうど貼り紙の下にスタンバイしているのがツボ」「かわいさにイチコロでした」などの反応が寄せられています。
もしかしたら遊び心だけでなく、放鳥中に不用意にドアを開けられないためなど、理由があって設置しているかもしれない貼り紙。
入店することがあったら、インコの様子に細心の注意を払いたいですね!
chintadoubutuenさんは、本アカウントで、保護され赤ちゃんと名付けられた土佐犬についての投稿もしています。気になる人は、こちらもご覧ください。
TikTok:chintadoubutuen(chintadoubutuen1003)
[文・構成/grape編集部]