trend

柴犬たちの世界にも『鬼滅』が!アレを取り合う姿が可愛すぎ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫がくわえているものといえば、魚。犬がくわえているものといえば、骨。

よく目にするイラストの影響なのか、どこか、そんなイメージがないでしょうか。

そして、人気漫画『鬼滅の刃』の主人公、竈門炭治郎(かまどたんじろう)の妹、禰豆子(ねずこ)は、竹をくわえていますよね。

では、柴犬が『鬼滅の刃』のコスプレをしてみたら…どんな感じになるのでしょう。

2匹の柴犬が、色々な衣装や帽子で楽しませてくれることで人気の、黒柴みく 赤柴りなさんのInstagramで、『鬼滅の刃』のコスプレが披露され、話題になっていました。

柴犬のみくちゃんとりなちゃんが、禰豆子と胡蝶(こちょう)しのぶになりきっている様子を、ぜひお楽しみください。衣装チェンジも必見です!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

どちらの衣装もとても似合っていますが、やっぱり、口にくわえる緑の『アレ』は大人気で、取り合いになってしまったみたいです。

でも、実は、これ、竹かと思いきや、毛糸で編んだ『エンドウ豆』なのだとか。

ちょうどいいサイズですよね。

この投稿には、「似合いすぎ」「可愛い」という絶賛の声とともに、『鬼滅の刃』にちなんで「全集中して見ました」なんていうコメントも。

黒柴みく 赤柴りなさんのInstagramには、ほかにもフルーツや季節ものなど、可愛い衣装を披露する2匹の写真がたくさん投稿されています。

2匹の仲の良さに、ほっこり癒されるInstagram。気になる方は、覗いてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
9648miku

Share Post LINE はてな コメント

page
top