雷の音が聞こえてパニック! コーギーのルーティンとは?
公開: 更新:


「今年は不作でした」 柴犬の『換毛期の収穫量』が話題 圧巻の1年分とは?「これで不作!?」柴犬が誇らしげに収穫したのは、自身の体積を超えるほどの大量の抜け毛!換毛期に毎回10L抜けるという、こむぎくんの姿に驚愕です。

寒がりの愛犬に飼い主の服を着せたら… まさかの姿に「イケメン」「かっこよすぎ」飼い主さんの服を完璧に着こなすイタリアン・グレーハウンドのプットくんが話題に。まるでモデルのような姿に称賛が集まりました。撮影の裏側や普段のファッションのこだわりも紹介します。
- 出典
- @itikogi






『新部活動』などの作品を描く、漫画家の西田理英(@itikogi)さん。
一緒に暮らしているコーギーとの日常を描いた漫画を、Twitterに投稿しています。
夏になると増える雷雨。雷の音が聞こえる回数が増えると、季節の変わり目を感じる人も多いでしょう。
人間でも雷の音が怖い人が一定数いますが、犬や猫などペットたちにとっても恐ろしいもののようです。
『うちの犬の雷の時のルーティン』
雷の音が聞こえると、近くに寄ってくるコーギー。
そして、「なでてくれ」といわんばかりにアピールしてくるといいます。
しかし、なでてもらっても雷への恐怖は収まらず、しまいにはパニックになってしまうのだとか!
漫画を読んだ飼い主たちからは、共感の声が寄せられていました。
・うちの犬も同じ。最終的に飛びついてきます。
・まさにこの状態!花火とか飛行機の音でこうなる。
・かわいいな。抱きしめてあげたくなる!
雷がなる季節は少しの辛抱が必要そうですね。
西田さんがこれまで書いてきた犬漫画をまとめた『コギカツ』が電子書籍化しています!気になる人は読んでみてはいかがですか。
コギカツ~コーギー活動記録~ 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]