
愛犬を『ガン見』していたのは… その光景に「笑った」「こういうの大好物です」
大好きな人のことを、つい目で追ってしまうという人は少なくないかもしれません。 しかし、あまりにも長い時間、熱い視線を送ってしまうと、相手が戸惑ってしまうことも…。 そんな『片想いの温度差』を感じさせるシーンを激写したのは…
インフルエンサー
サビ猫三姉妹
仲のいい猫の三姉妹『わらび』『ぼん』『のり』をはじめ、ペットたちの癒しあふれる日常を飼い主が発信している。
トイ・プードルの『あん子』やウサギの『もち男』『きなこ』も登場。賑やかで幸せいっぱいの光景が注目を集める。
大好きな人のことを、つい目で追ってしまうという人は少なくないかもしれません。 しかし、あまりにも長い時間、熱い視線を送ってしまうと、相手が戸惑ってしまうことも…。 そんな『片想いの温度差』を感じさせるシーンを激写したのは…
幼い子供は抱っこをする相手を選ぶことがあります。 例えば、母親に抱っこされると満足そうな表情を浮かべるのに、父親が抱っこすると嫌がるようなそぶりを見せることもあるでしょう。逆もまたしかりです。 しかし、このような好き嫌い…
「犬の情けない写真が欲しいです」 2025年4月、X上で、あるユーザーがこのような呼びかけをしたところ、27万件以上の『いいね』が付くほどの話題になりました。 『情けない写真』とは、病院に行くと知って絶望の表情を見せる愛…
ポカポカした暖かい日が増えてきた、2025年4月中旬現在。 春の陽気に誘われて、気持ちよく昼寝をしたくなりますよね。 実家の猫、日光が当たって? @matsugorookokuさんがXに投稿した写真に、3万件以上の『いい…
人によって落ち着く場所はそれぞれ異なるもの。 例えば同じ家族でも、リビングで過ごすのが好きな人もいれば、自室にこもるのが好きな人もいるでしょう。 それは動物も同じ。飼い主たちは、専用のハウスやクッションなどを設置し、愛す…
人間と動物という違いはあれど、ペットは飼い主にとって、かわいい『我が子』のような存在。 そんなペットの姿を、あえてひと言で表すとしたら『ぬいぐるみ』や『綿あめ』など、ファンシーな表現をする人が多いでしょう。 しかし動物た…
「どこにもいないと思って探していたら…」 このようなコメントとともに1枚の写真をXに投稿したのは、複数の猫たちと暮らす、飼い主(@matsugorookoku)さん。 家の中で、猫のぼんちゃんが見当たらず探していたところ…
学園ものの漫画などで、生意気な転入生が、同級生や先輩に食ってかかるシーンが描かれることがありますよね。 現実にはなかなか見られない場面ですが、@matsugorookokuさんは、まさにそんな瞬間をカメラに収めたことがあ…
犬と猫のように、種族が違う動物同士でも相性がいいと、仲よくなる場合がありますよね。 じゃれ合ったり、一緒に寝たりする光景を見ると、胸がキュンとする人も多いでしょう。 猫たちの姿がある化け物に見えて…? 飼い主(@mats…
多くの人は、他人を意識したよそ行きの表情と、素の表情にはギャップがあるものです。 普段は素の表情を見られないようにしていても、家の中など気が抜ける場所では、つい出てしまうことがありますよね。 愛猫の2つの表情 「盛れてい…
相手によって露骨に態度を変える人を指す、『ぶりっ子』という言葉。 『かわいい子ぶる』という語源の通り、基本的にネガティブな意味合いで使用されますが、2つの顔を器用に使い分ける姿は、もはや清々しいといえるでしょう。 Xで注…
動物に顔をうずめて呼吸をする『〇〇吸い』。 広く知れ渡っている『猫吸い』以外にも、『犬吸い』や『ウサ(ギ)吸い』などがあるそうです。 愛するペットの匂いやふわふわな毛並みを感じることで、癒されるという飼い主は多いでしょう…
3匹の愛猫と、トイプードルのあん子ちゃんと暮らす、飼い主(@matsugorookoku)さん。 Xに投稿した、愛猫のぼんちゃんとあん子ちゃんの間で起きたエピソードが、注目を集めています。 愛犬を飛び蹴りした愛猫、表情が…
3匹の愛猫と一緒に暮らす、飼い主(@matsugorookoku)さん。 飼い主さんは、3匹の猫たちがおやつを食べている時の写真を、Xに投稿しました。 しかし、写真にはこのような文を添えていたのです。 左から、長毛 中毛…
動物は、人間と同じようにさまざまな表情を見せてくれます。 動物と暮らしている飼い主は、その表情の豊かさに驚かされることも多いでしょう。 時には、「なんちゅう顔をしとんねん」とツッコミを入れたくなることも…。 たまに見せる…
猫のわらびちゃん、ぼんちゃん、のりちゃんと、犬のあん子ちゃんと暮らす、飼い主(@matsugorookoku)さん。 飼い主さんは、ある日、テーブルの上に座る猫たちを撮影しました。 撮り終わった後、写真を見返し、こうツッ…
ペットたちにとって、おやつを食べる時間は、幸せなひと時なのかもしれません。 おやつをもらい、嬉しそうに食べる姿は、飼い主の心を癒してくれますよね。 1匹の犬と、2匹の猫と暮らしている、まつごろう(@matsugorook…