「374回聞いても飽きない」 ゴールデンレトリバーが階段を下りると?
公開: 更新:

出典:lucieandkev

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- lucieandkev
「ルーシーが階段を下りる音に、耳を傾けてください」
こんなキャプションとともにTikTokに動画を投稿したのは、ゴールデンレトリバーのルーシーちゃんの飼い主(lucieandkev)さんです。
ルーシーちゃんは、普段から声を出して気持ちを伝えるのが好きなのだそう。
犬の鳴き声といえば「ワンワン」や「キャンキャン」、あるいは「クーン」といった音が思い浮かぶのではないでしょうか。
実はルーシーちゃんの声は、一般的な犬の鳴き声とはちょっと違うのです。
飼い主さんが、ルーシーちゃんの階段を下りる姿を収めた動画を投稿したところ、反響が上がりました。
ぜひ音をオンにして、その瞬間をご覧ください。
ルーシーちゃんは階段を下りるテンポに合わせて、なぜかこんなユニークな声が出てしまうのです!
犬の鳴き声とは思えないような音ですが、間違いなくルーシーちゃんが発しているのだとか。
この独特の声は、階段を下りる時だけではありません。
普段の生活のあらゆるシーンで、ルーシーちゃんは不思議な音を発するのだそうです。
動画を見た人たちはみんな、ルーシーちゃんのこの鳴き声は予想していなかったようです。
・「ワオワオワオワオワオワオワオ」。
・私が何を期待していたのか分からないけど、これじゃなかった。
・小鳥のさえずりのような声を期待していたら、ビクトリア朝の家にとりついた幽霊のような音がした。
・この音を374回ほど聞いたけど、飽きないよ。
ルーシーちゃんは子犬の頃から、このような独特な声を出していたのだとか。
飼い主さんにとって、ルーシーちゃんの鳴き声はどこにいてもすぐに愛犬と分かる、嬉しいサインになりますね!
[文・構成/grape編集部]