ネコの舌に隠された、素敵な仕掛け! ネコ好き必見のあぶらとり紙
公開: 更新:

出典:株式会社フェリシモ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...
- 出典
- 株式会社フェリシモ
猫好きの心をくすぐる素敵アイテムを数多くてがける『フェリシモ猫部』が、また可愛いグッズを作ってくれました。
新作アイテムのテーマは、ずばり『猫のしまい忘れた舌』というニッチなもの。
無防備にペロン♡と出ている舌を『あぶらとり紙』で見事に再現しているんです。
それがこちら。
出典:株式会社フェリシモ
一見すると、とてもあぶらとり紙には見えない、可愛いデザイン。
しかし、舌をゆっくり引っ張ってみると…?
出典:株式会社フェリシモ
するする〜とあぶらとり紙が出てくる仕組みになっているんです。
出典:株式会社フェリシモ
なんだか猫に顔をペロペロしてもらっているような気分に浸れそう…♪
猫好きにとっては最高のアイテムではないでしょうか。
動物の保護活動にも役立てられる!
この『猫の舌のしまい忘れ あぶらとり紙』は、全部で6種類あります。
出典:株式会社フェリシモ
上から時計回りで…
う〜ん、みんな可愛い!全匹欲しくなっちゃいます♪
さらに、収益の一部は動物保護活動の資金として寄付されます。
具体的には『飼い主のいない動物の保護と里親探し活動』『野良猫の過剰繁殖防止活動』『災害時の動物保護活動』など。
猫を愛でながら、保護活動の協力もできる…一度で二度嬉しいアイテムですよね♪
舌を引き出すたびにニヤニヤしちゃうアイテムで、癒されながら綺麗になってみませんか?