お風呂に入ろうと電気をつけたら… 『先客』に「かわいいから許す」「最高」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
家族と一緒に暮らしていると、風呂の譲り合いが求められるでしょう。
あらかじめ入る順番を決めておけば、スムースに入浴を済ませられますよね。
飼い主(@mahaloaloha0622)さんも、2匹の『家族』と同居している1人です。
飼い主さんが風呂に入ろうとした時のこと。浴室の電気をつけると、そこには思いもしなかった『先客』がいたようで…。
飼い主さんのコメントとともに、Xに投稿された風呂場での1枚をご覧ください。
「お風呂に入ろうとして電気をつけたら、すでに先客がいた。すみません、お邪魔します…」
風呂桶の中に、猫がいた!
そう、この猫は、飼い主さんと一緒に暮らす、アロハちゃん。
風呂桶の中にすっぽりと収まる様子は、まるで猫用の湯船に浸かっているようですね!
つぶらな瞳で見つめるアロハちゃんを見ていると、「先に入らせてニャ」なんてセリフを、アテレコしたくなりそうです。
まさかの『先客』に、「最高!かわいいから許す!」「ぴったり収まってるー!」などのコメントが寄せられました。
もしかしたらアロハちゃんは、飼い主さんと一緒に風呂を楽しみたかったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]