lifehack

この価格でお風呂が映画館に!? バスタイムの神アイテムに「欲しい」「これ便利」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「お風呂に入ったら100数える」と、子供の頃にいわれた経験がある人は多いのではないでしょうか。スマートフォンが普及した現在、100数える代わりにインターネットや動画を楽しむ人が増えています。

お風呂に入りながら動画を見るのであれば、お風呂場という空間を有意義に使いたいもの。Instagramで便利グッズを紹介しているえだまめ夫婦(edamame22_kurashi)さんは、ある2つのグッズを使い、お風呂場を映画館化しています。どのようなグッズを使っているのでしょうか。

お風呂が臨場感あふれる映画館になる神アイテム

長時間スマートフォンを持ち続けるのは、お風呂に入っていても疲れます。壁に設置できる防滴タブレットケースがあれば、両手を自由に使えるだけでなく、スマートフォンを湯船に落とさないよう気を付ける心配もありません。

えだまめ夫婦さんが使用しているタブレットケースは、壁に固定して、スマートフォンやタブレットを入れるだけです。スマートフォンサイズもあるそうなので、用途に合わせて選べます。

ケースに入れると気になるのが「音のこもり」です。それを解消してくれるのが、防滴Bluetoothスピーカー。音がクリアになるだけでなく、お風呂場の特性を生かした臨場感が生まれます。

お気に入りアーティストのMVやライブ映像であれば、ライブ会場にいるような気分になるかもしれません。

えだまめ夫婦さんが紹介しているタブレットケースとBluetoothスピーカーは、どちらも防滴タイプです。お風呂にスマートフォンを持ち込むことに抵抗があった人も、これらのグッズがあれば気にせずお風呂スマホができるようになるでしょう。

お風呂タイムの質を今よりもっと上げたいという人は、お風呂場を映画館化してしまうこのグッズをぜひ試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

サンドイッチ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「大人の特権」「これは優勝!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

竹内涼真さんの写真

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。

出典
えだまめ夫婦

Share Post LINE はてな コメント

page
top