大学生の息子「充電器を送ってほしい」 母親から届いたものに吹き出す!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @merompans
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
・面白すぎて盛大に吹き出した!
・めっちゃツボる。これは『オカンあるある』かも。
・頑張って探したのかな。かわいい…!
そんな声が寄せられ、多くの人の笑いを誘った投稿をご紹介します。
ある日、実家にスマートフォン(以下、スマホ)の充電器を忘れてしまった、つくね(@merompans)さん。
充電器を送ってもらうため、母親にこんな連絡をしました。
部屋には充電器らしきものが多くあった様子。それでもなんとか見つけ出し、母親は「分かった。送っておくね」と返信します。
それからしばらくして、充電器がつくねさんの家に到着。
届いたものが、こちらです…!
「母ちゃん、これゲームの充電器や…」
送られてきたのはなんと、任天堂が販売していた携帯型ゲーム機の充電器!
スマホやゲーム機などの充電器は、色や形状が似ているものも多く、母親はきっと見分けるのが難しかったのでしょう…。
母親のかわいらしい間違いは反響を呼び、吹き出してしまう人が相次ぎました。
また、このゲーム機で遊んでいた人からは「懐かしい」「見つけたのは逆すごい」という声も。
スマホの充電はできないかもしれないですが、ゲーム機で遊んだ時の懐かしい記憶を思い出すことはできそうですね…!
[文・構成/grape編集部]