トイレに行こうとしたら? 足元で起きていることに「あるある」の声
公開: 更新:


【猫】飼い主が外出して帰ると… 「何があったんだ?」「酸っぱそうな顔してる!」猫のレモンくんと一緒に暮らしている、飼い主(@Lemon0517ch)さん。ある日、帰宅すると、レモンくんが不機嫌そうだったといいます。飼い主さんが「めちゃくちゃ顔に出ている」と感じた、レモンくんの表情がこちら!

「NARUTOで出てきそうなキック」「力持ちすぎるだろ!」 テーブルの下の猫、後ろ脚を見ると…狭かったり、暗かったりと、人間からすると過ごしにくそうな場所が好きな猫。家具の下や隙間などで、体を小さくして潜んでいる姿を見て、「え?こんなところに?」と驚いたことがある飼い主も多いでしょう。ある日、@kgrmnkさんは、一緒に暮らしている猫のとわちゃんを、とある家具の下で発見しました。とわちゃんは、猫が好みそうな狭くて暗い場所で休憩…ではなく、なにやら使命感をもってその場にいたようです。
- 出典
- @unk3
ペットと暮らしていると、時に驚かされたり、クスッとさせられたりすることがあります。
猫を飼っている、カルビ(@unk3)さん。
猫にまつわる『あるある』なシチュエーションをイラストで描き、Twitterに投稿したところ、話題になりました。
カルビさんが描いたイラストがこちらです!
トイレに行こうとする人間を見て、なぜかものすごい勢いで追いかけてくる猫!
勢いあまって脚を滑らせ、壁に激突してしまいます。
猫を飼っている人からは「分かる。うちの子もよくやる!」「あるある。トイレの前でよく待っていることも…」「よく壁にぶつかるけど、意外に猫って丈夫なんですよね」といったコメントが続出。
どうやら、似たような場面に遭遇したことのある飼い主は、一定数いるようです。
いろいろな説がありますが、相手を信頼している愛情表現の証として、猫は飼い主の後をついていくといわれています。
「大好きな飼い主のそばにいたい」という想いから、勢いよく追いかけてくると考えると、いっそう愛おしくなりますね。
[文・構成/grape編集部]