駅前の広場で目にした『粋な光景』 「こういうセンス好き」「味がある」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
新潟県新潟市に住んでいる亮(@ryo_hashittekuu)さんは、ある日、秋を感じる素敵な光景を目にしました。
2021年11月7日、同市にある新潟駅を訪れた亮さんが、何気なく南口方面を見た時のこと。
駅前の広場では、愛らしい生き物が秋の訪れを知らせてくれていたのです!
亮さんが目にしたのは、色とりどりの落ち葉から生まれた、愛らしい落ち葉アート!
その姿は、まるで落ち葉を操って遊んでいるようにも見えますね!
落ち葉アートは固定されているわけではないため、風が吹くと消えてしまいます。この日は天候がよかったため、誰かが作ったのでしょう。
亮さんによると、この落ち葉アートを見た通りすがりの高校生たちは、風で消えかけた絵を修正してあげていたのだとか。
その後、亮さんが夕方ごろに再び落ち葉アートを見てみると、右手や下半身が付け足されていたそうです!
描いた本人が戻って来て、描き足したのでしょうか。もしくは、通りすがりの人たちが手を加えたのかもしれませんね。
「こういうセンス好き!」「味がある」と反響が上がった、新潟駅の落ち葉アート。
名もなき『落ち葉アーティスト』は、ネットを通してさらに多くの人を笑顔にしてくれました!
[文・構成/grape編集部]