trend

新潟県のコンビニで… 見つけたものに「初めて見た!」「天国ですか?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

NEWDAYSの画像

「新潟県、好きすぎる」

こんな言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、ゆきも(@yukimo_game)さんです。

新潟県といえば、おいしい米や海の幸、四季折々の絶景など、たくさんの魅力があります。

しかし、ゆきもさんが公開した写真は、新潟県新潟市にあるショッピングセンター『CoCoLo新潟』内にある、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)『NewDays 新潟東口』の店内で撮影されたもの。

手軽に立ち寄れる同店内で、ゆきもさんが見つけた商品がこちらです。

NEWDAYSの画像

NEWDAYSの画像

「『コーヒーです!』みたいな顔をして、ビールを売っている」

なんと、店内で樽生ビールが提供されていました!

しかも、購入できるのは、新潟限定のご当地ビール『サッポロ風味爽快ニシテ生ビール』です。

コンビニのコーヒーマシンのように、カップをレジで購入して、ボタンを押せばご当地ビールが飲めるとのこと。よく見ると、隣には『日本酒サーバー』も置かれています。

お酒好きにはたまらないサービスに、ネット上では「初めて見た!」「これは買っちゃう…。置いてあるのがいけないんだ!」「ここは天国ですか?」などの声が上がりました。

調べてみると、同店以外にもビールや日本酒のサーバーが置かれている『NewDays』は、日本各地に複数店舗あるようです。

旅先や仕事終わりなどに、コンビニでビールや日本酒を買って手に持ち、のんびり過ごすのもいいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ライトが当たって光り輝くコランダムの写真

海岸に流れ着いた、重たい石 ライトを照らしたら…?「なんだこれ!」「初めて見た」肌寒い2025年11月、新潟県糸魚川市の親不知海岸で『ビーチコーミング』を楽しんでいた、松殿(@matudono2)さん。発見した謎の基盤と、赤く光り輝く宝石『コランダム』が、Xで注目を集めました。

ハロウィンの装飾を行うコンビニエンスストアの写真

コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

出典
@yukimo_game

Share Post LINE はてな コメント

page
top