lifestyle

ローソンのカステラに23万件の『いいね』 その理由を、買って確かめてみると…?

By - きおな  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『しっとり五三焼カステラ』の写真

長崎県が発祥の地として知られている和菓子、カステラ。

しっとりとした食感と、口いっぱいに広がる卵の甘さが魅力的ですよね。

2025年3月2日、朽竹イルマ(@ugen225)さんの『カステラ』にまつわる投稿が、X上で話題になっています。

『ローソン』で買えるカステラに、23万人がいいね

投稿の1週間ほど前から、ザラメのたくさん付いた、ジャリジャリとした食感が味わえるカステラを探していた、朽竹さん。

探し回った結果、理想のカステラを、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『ローソン』で発見したといいます。

『朗報』と題して、購入したカステラをXで紹介したところ、なんと23万件以上もの『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼ぶことになりました。

まるで専門店で販売されているような、ザラメがたっぷりと付いたカステラがこちら。

『しっとり五三焼カステラ』の写真

底にザラメがぎっしり!

『福砂屋』や『文明堂』といった、カステラの有名店で購入したものではなく、コンビニの『ローソン』で販売されているというから驚きですよね。

朽竹さんも、探し求めていたカステラが身近な『ローソン』にあったなんて、想像もしていなかったでしょう。

実際、味や食感はどうなのか…?

かなりたくさんのザラメが付いているようですが、果たして実際の味や食感はどうなのでしょうか。

気になった筆者が、『ローソン』に行って、朽竹さんが紹介していたカステラを購入してきました!

『しっとり五三焼カステラ』の写真

それがこちらの『しっとり五三焼カステラ』です。価格は税込み348円。

開けてみると、カステラの上にプラスチックのカバーが付いており、つぶれないような工夫がされていました。

『しっとり五三焼カステラ』の写真
『しっとり五三焼カステラ』の写真

袋から出しただけでも、卵の甘い香りがただよってきて、食欲がそそられます。

いざ、ザラメの量を確認してみると…。

『しっとり五三焼カステラ』の写真
『しっとり五三焼カステラ』の写真

おぉ!

朽竹さんの写真と同じように、カステラの底にはぎっしりとザラメが敷き詰められていました。

ザラメが付いている面にはフィルムが付いていましたが、ザラメが取れることなく、きれいに剥がせましたよ。

気になる味や食感はというと…。

『しっとり五三焼カステラ』の写真

しっかりと、ザラメのジャリジャリとした食感が味わえて、おいしい!

とてもふわっふわですが、口に入れると、しっとりとした口溶けのいい食感が楽しめます。

濃厚な卵のコクと甘さが、口いっぱいに広がり、絶品でした!こんな本格的な和菓子がコンビニで手に入るなんて、驚きです。

見た目も味も確かな、『ローソン』のカステラに、ネット上ではこのようなコメントが寄せられています。

・これはおいしそう!今すぐ買いに行きます!

・近年まれにみる朗報を、ありがとうございます!

・そうそう、カステラに求めているのはこれなんだよ。

・『ローソン』にこんなカステラがあっただなんて知らなかった!

・こういうのを待っていた!絶対、おいしいやつだ。

3個入りというのも、1人用のおやつとして、ちょうどいい量なのではないでしょうか。

和菓子が好きな人、甘い物が好きな人は必見ですよ。気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

※店舗により取り扱いが異なり、売り切れの場合もあります。


[文・構成/grape編集部]

アスパラの春巻き

「6本あっという間になくなります」 春巻きの皮で包んだのは?料理研究家のゆかり(@igarashi_yukari)さんは、「春に食べたくなる」という春巻きのレシピをXで紹介していました。揚げずに作れる、『アスパラチーズの春巻き』とは?

すのこDIY

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」100均で買った『すのこ』を使って作ったのは?誰でも簡単に真似できるDIYを、ゆう(yupapa_kurashi_)さんが紹介しています。

出典
@ugen225

Share Post LINE はてな コメント

page
top