セブンイレブンのスイーツ、プリンは種類が豊富! 4個入りは「安くておいしい」との声も

By - はるの  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニで販売されているスイーツの中でも、定番人気の『プリン』。

セブン-イレブンでは、さまざまな味やタイプのプリンが販売されています。

定番商品として販売されているロングセラーのプリン2種類を食べ比べてみました。

※この情報は、2021年10月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。

セブンイレブンスイーツ 『直火焼プリン70g×4』

プリンを毎日でも食べたい!というプリンが好きな人におすすめなのが、セブン-イレブンで販売されているこちらの4個入りのプリンです。

セブンプレミアム 直火焼プリン70g×4

たくさん入っていてお得なスイーツ、というと筆者的にクオリティもそこそこなのでは…というイメージがありました。

しかし、実際に食べてみると想像以上のおいしさでびっくり!しっかりおいしさが感じられるプリンでした。

セブンプレミアム 直火焼プリン70g×4
セブンプレミアム 直火焼プリン70g×4

直火焼きの香ばしさを感じ、ぷるんとした柔らかさのあるプリンはなめらかな食感です。後味に卵のコクがあって、軽く完食できました。

ちなみに、1個の大きさはあまり大きくありません。食後のデザートにちょうどよさそう。

また、カラメルはほとんど苦味がなく、ほのかな甘さでプリンに馴染みやすい味だったと思います。

SNSでは「安くておいしい!」「1人で4つ余裕で食べられる」との声も投稿されていました。

『セブンプレミアム 直火焼プリン70g×4』の価格は税込み224.64円、カロリーは1個あたり100キロカロリーです。

1個が約55円…あまりにもお得すぎます!

ボリュームが少ない分カロリーも低いので、どんどん次に手を伸ばしたくなってしまいます。食べ過ぎには気を付けてくださいね。

セブンイレブンスイーツ 『セブンプレミアム きみだけのプリン95g』

もう1つ、セブン-イレブンで販売されている定番のプリンがこちらです。

セブンプレミアム きみだけのプリン95g

商品名に『きみだけのプリン』とあるように、本当に卵の黄身である『卵黄』だけが贅沢に使用されています。

前述でご紹介した『直火焼プリン』と異なる食感や、風味を味わえるプリンでもあるので、食べ比べるとその違いがはっきりと分かりますよ。

セブンプレミアム きみだけのプリン95g
セブンプレミアム きみだけのプリン95g

こちらのプリンの食感は、トロトロ。スプーンですくってもとろける食感なので、すぐにこぼれ落ちてしまいそうになるほど柔らかいです。

卵黄のまろやかさを凝縮した味わいはカスタードに近く、濃厚なコクが後を引きます。

食べた後の満足感も、こちらのプリンのほうが強く感じられました。

また、カラメルの味にも大きな差があり、ほろ苦さや『とろみ』がついていたのも、プリン好きな人をうならせるおいしさの秘密かもしれません。

SNSでは「濃厚すぎてびっくり」「本当に卵の味って感じ」との声も投稿されていました。

『セブンプレミアム きみだけのプリン95g』の価格は税込み159.84円、カロリーは1個あたり139キロカロリーです。

プリンをいっぱい食べたい、贅沢なおいしさのプリンが食べたい…など気分に合わせて、セブン-イレブンで選んでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ワッフル生クリームサンド

女性が作ったサンドイッチ 贅沢すぎるビジュアルに「これこそが芸術」料理が好きで、自作した食事をXに投稿している、@s_y_880508さん。2025年8月3日に、ワッフルを写した1枚をXに投稿すると、「夢みたい」や「これこそが芸術」といった声が寄せられました。

抹茶ミルクパウダーとポップコーン製品

「ノーベル賞上げたい」「帰ったらやる!」 現役シェフが教えるオヤツとは?2025年8月2日、現役シェフとして働いている、麦ライス(@HG7654321)さんが、自宅で作ったというポップコーンをXで紹介すると、反響が上がりました。「『神レベル』の食べ物ができた」と太鼓判を押す一品とは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top