21種類のオリジナル商品を発表 ファミマの『猫の日』は今年もすごい! 提供:株式会社ファミリーマート By - grape編集部 公開:2025-02-21 更新:2025-02-21 お菓子コンビニスイーツパンファミリーマートヤマト運輸(クロネコヤマト)猫 Share Post LINE はてな 『にゃんにゃんにゃん』の語呂合わせから『猫の日』とされている、2月22日。 例年、同日が近付くと、各所で猫に関連した商品の発売や、イベントの開催などが行われています。 『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』 今年の注目は…? 2025年2月18日から、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)も、毎年恒例の『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を開催。 今年はどんなオリジナル商品が誕生したのでしょうか、発表会に参加してきました! 年々規模が拡大している『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』。今年は21種類のオリジナル商品が紹介されました。 イラストレーターや企業、人気商品などとコラボをしているのも同イベントの特徴です。 気になったものをいくつかピックアップしてご紹介します! てぃにゃみす まず紹介するのは『てぃにゃみす』。 ティラミスムースとコーヒーシロップがたっぷりしみ込んだコーヒースポンジの上に、肉球をかたどったクリームがのっているのがポイントです。 手作りデザートに分類される同商品は、ほとんどの工程が手作業で行われており、肉球のクリームも一つひとつ丁寧に、手で絞られているのだとか! コーヒーのほろ苦さと、クリームの甘さが絶妙で、最後までおいしく楽しめました。 にゃんチパック 続いては、山崎製パン株式会社が販売している、人気シリーズ『ランチパック』とコラボした、『にゃんチパック』! キャラメル風味でマーブル状の食パンは、トラネコをイメージして作られているそうです。 中には生キャラメルクリームと、ミルクホイップがサンドされており、ご褒美感がたっぷり! ふわふわの食パンも相まって、口触りがとてもよかったです! ハッピーニャーン さらに、亀田製菓株式会社の人気米菓『ハッピーターン』ともコラボ。その名も『ハッピーニャーン』です! かわいらしい4種類のパッケージと、肉球のようなハート型のおせんべいが特徴的な同商品。 たらこバターの甘じょっぱい味わいがクセになりそうです! クロネコとシロネコのビスケットサンド そして、『クロネコヤマト』でおなじみのヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト)ともコラボ商品を発表! 2025年のコラボ商品は『クロネコとシロネコのビスケットサンド』です。 ヤマトグループ公式キャラクターの『クロネコ』と『シロネコ』がモチーフになっており、表と裏でどちらも楽しめるようになっています! 中にはチョコクリームが入っており、少ししっとりとした食感のビスケットと、まろやかなクリームの相性が抜群でした! 猫たちに「ありがとう」を伝えたい 昨年に引き続き、2年連続のコラボとなったファミマとヤマト。 発表会には、ファミマの担当者とともに、ヤマトの担当者も登壇し、コラボへの想いを語りました。 写真左=ヤマト運輸 吉澤建人さん、写真右=ファミリーマート 澤幡麻衣子さん 業種はまったく異なりますが『人々の生活基盤を支えている』という共通点がある2社。 ファミマが「猫といえばヤマトさん!」と思い立ち、コラボを持ちかけたところ、二つ返事で承諾してくれたといいます。 ともに「『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を通じて、お客様はもちろん、猫たちにも感謝も伝えたい」とコメントしました。 会場には『クロネコ』と『シロネコ』も駆けつけ、発表会を盛り上げます! 2人が「猫たちへの感謝」と話していたように、『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』ではオリジナル商品の発売以外の取り組みも発表されました。 その中の1つが、『ペットフードドライブ』の設置。自宅で食べきれなかったペットフードを集めて、日本動物愛護協会へ寄贈する活動です。 設置されたのは、本社がある東京都の『ムスブ田町店』のほか、埼玉県の『川口猫橋店』、愛知県の『千種猫洞通店』、広島県の『猫屋町店』と、店名に『猫』が付く3店舗。 設置店に行くと、肉球型の足跡がペットフードドライブまで案内してくれるようです! また、キャンペーン商品の売上の一部は日本動物愛護協会に寄付され、地域猫活動の支援に使われる予定だといいます。 プレゼントキャンペーンも実施中! さらに、Xを通じたプレゼントキャンペーンも開催されるとのこと。 『猫の日』当日となる、同年2月22日にファミマのXアカウントが、22,222『いいね』を達成すると、2222円相当の『QUOカードPAY』が、22名に当たります。 キャンぺーン期間は、同日14時22分から22時22分まで。興味のある人はぜひ参加してみてください! ファミマのXアカウントはこちら! 過去最高となる21種類のオリジナル商品を始め、さまざまな企画が発表された『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』。 イラストレーターの、ぢゅのさんによる作品『mofusand』とのコラボや、猫専門イラストレーターのCoonyさんによるかわいらしいパッケージは今年も健在です! 各スイーツだけでなく、人気のホットスナック『ファミチキ』の袋も猫仕様に! 期間中は、全5種類のかわいらしい猫パッケージになっています! ※店舗により取り扱いがない場合があります。※数量限定でなくなり次第終了です。 ほかにも思わず手に取りたくなるようなオリジナル商品や、参加したくなるキャンペーンが多数発表されました。 猫が好きな人は、お近くのファミマに立ち寄ってみて、『猫の日』を満喫してみてはいかがでしょうか! 『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』特設ページはこちらから! [文・構成/grape編集部] Share Post LINE はてな
『にゃんにゃんにゃん』の語呂合わせから『猫の日』とされている、2月22日。
例年、同日が近付くと、各所で猫に関連した商品の発売や、イベントの開催などが行われています。
『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』 今年の注目は…?
2025年2月18日から、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)も、毎年恒例の『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を開催。
今年はどんなオリジナル商品が誕生したのでしょうか、発表会に参加してきました!
年々規模が拡大している『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』。今年は21種類のオリジナル商品が紹介されました。
イラストレーターや企業、人気商品などとコラボをしているのも同イベントの特徴です。
気になったものをいくつかピックアップしてご紹介します!
てぃにゃみす
まず紹介するのは『てぃにゃみす』。
ティラミスムースとコーヒーシロップがたっぷりしみ込んだコーヒースポンジの上に、肉球をかたどったクリームがのっているのがポイントです。
手作りデザートに分類される同商品は、ほとんどの工程が手作業で行われており、肉球のクリームも一つひとつ丁寧に、手で絞られているのだとか!
コーヒーのほろ苦さと、クリームの甘さが絶妙で、最後までおいしく楽しめました。
にゃんチパック
続いては、山崎製パン株式会社が販売している、人気シリーズ『ランチパック』とコラボした、『にゃんチパック』!
キャラメル風味でマーブル状の食パンは、トラネコをイメージして作られているそうです。
中には生キャラメルクリームと、ミルクホイップがサンドされており、ご褒美感がたっぷり!
ふわふわの食パンも相まって、口触りがとてもよかったです!
ハッピーニャーン
さらに、亀田製菓株式会社の人気米菓『ハッピーターン』ともコラボ。その名も『ハッピーニャーン』です!
かわいらしい4種類のパッケージと、肉球のようなハート型のおせんべいが特徴的な同商品。
たらこバターの甘じょっぱい味わいがクセになりそうです!
クロネコとシロネコのビスケットサンド
そして、『クロネコヤマト』でおなじみのヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト)ともコラボ商品を発表!
2025年のコラボ商品は『クロネコとシロネコのビスケットサンド』です。
ヤマトグループ公式キャラクターの『クロネコ』と『シロネコ』がモチーフになっており、表と裏でどちらも楽しめるようになっています!
中にはチョコクリームが入っており、少ししっとりとした食感のビスケットと、まろやかなクリームの相性が抜群でした!
猫たちに「ありがとう」を伝えたい
昨年に引き続き、2年連続のコラボとなったファミマとヤマト。
発表会には、ファミマの担当者とともに、ヤマトの担当者も登壇し、コラボへの想いを語りました。
写真左=ヤマト運輸 吉澤建人さん、写真右=ファミリーマート 澤幡麻衣子さん
業種はまったく異なりますが『人々の生活基盤を支えている』という共通点がある2社。
ファミマが「猫といえばヤマトさん!」と思い立ち、コラボを持ちかけたところ、二つ返事で承諾してくれたといいます。
ともに「『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を通じて、お客様はもちろん、猫たちにも感謝も伝えたい」とコメントしました。
会場には『クロネコ』と『シロネコ』も駆けつけ、発表会を盛り上げます!
2人が「猫たちへの感謝」と話していたように、『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』ではオリジナル商品の発売以外の取り組みも発表されました。
その中の1つが、『ペットフードドライブ』の設置。
自宅で食べきれなかったペットフードを集めて、日本動物愛護協会へ寄贈する活動です。
設置されたのは、本社がある東京都の『ムスブ田町店』のほか、埼玉県の『川口猫橋店』、愛知県の『千種猫洞通店』、広島県の『猫屋町店』と、店名に『猫』が付く3店舗。
設置店に行くと、肉球型の足跡がペットフードドライブまで案内してくれるようです!
また、キャンペーン商品の売上の一部は日本動物愛護協会に寄付され、地域猫活動の支援に使われる予定だといいます。
プレゼントキャンペーンも実施中!
さらに、Xを通じたプレゼントキャンペーンも開催されるとのこと。
『猫の日』当日となる、同年2月22日にファミマのXアカウントが、22,222『いいね』を達成すると、2222円相当の『QUOカードPAY』が、22名に当たります。
キャンぺーン期間は、同日14時22分から22時22分まで。興味のある人はぜひ参加してみてください!
ファミマのXアカウントはこちら!
過去最高となる21種類のオリジナル商品を始め、さまざまな企画が発表された『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』。
イラストレーターの、ぢゅのさんによる作品『mofusand』とのコラボや、猫専門イラストレーターのCoonyさんによるかわいらしいパッケージは今年も健在です!
各スイーツだけでなく、人気のホットスナック『ファミチキ』の袋も猫仕様に!
期間中は、全5種類のかわいらしい猫パッケージになっています!
※店舗により取り扱いがない場合があります。※数量限定でなくなり次第終了です。
ほかにも思わず手に取りたくなるようなオリジナル商品や、参加したくなるキャンペーンが多数発表されました。
猫が好きな人は、お近くのファミマに立ち寄ってみて、『猫の日』を満喫してみてはいかがでしょうか!
『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』特設ページはこちらから!
[文・構成/grape編集部]