九州勢、震撼!! コンビニで肉まんを買う時の『あのサービス』、普通じゃないらしい
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
転職のため鹿児島から上京し、初めて一人暮らしをすることになった私。
地域差による違いのギャップに、驚くことがしばしばあります。
コンビニで知った、衝撃の事実
ある日、コンビニで肉まんを購入した時のことです。私はいつも通り、店員さんに向かって声をかけました。
「肉まんを1つください」
商品ケースから肉まんを取り出し、袋に詰める店員さん。そのまま会計に進もうとしたため、私は続けてこう伝えました。
「あ、酢醤油とからしを付けてください」
店員さんは、やや困惑した表情で聞き返します。
「醤油ですか?」
「いいえ、酢醤油です」と答える私に、店員さんは首を傾げつつ、商品袋を手渡してきました。
家に帰宅し、袋を開けると…入っていたものがこちら。
『酢醤油』ならぬ、『醤油』が入っている…。
「店員さんが聞き間違えたのかな?」と思いつつも、一連の出来事を同僚に話すと、衝撃の事実を耳にすることに。
「そもそも、関東では肉まんに調味料を付ける文化はないよ」
なっっにーーーーーーい!!!?
どうやら、コンビニで肉まんを買った際に『酢醤油』や『からし』が付いてくるのは、九州を含め、いくつかの地域だけなのだそうです。
※写真はイメージ
「酢醤油とからしはご入り用ですか?」
九州では、店員さんからこんな風に尋ねられる場面が多いもの。もしくは、無言で袋に投入されていることもあるため、全国各地で行われている一般的なサービスだと思いこんでいました。
衝撃を受け、すぐさま実家の母に連絡すると、電話越しの母は「ええっ」という短い悲鳴を上げ、絶句します。
※写真はイメージ
九州出身の友人たちにも報告すると、母と全く同じ反応が返ってきました。
実際に九州のコンビニで購入した肉まんがこちら。
『酢醤油』と『からし』がセットで付いています。
関東地区のあるコンビニで、店員さんに尋ねたところ、そもそも店内に『酢醤油』は置いていないのだそうです。
「おでん用のからしならあります。自分が接した中では、肉まんにからしを求めるお客様なら、いましたね」
肉まんに酢醤油…いまいちピンとこない皆さんは、試してみてはいかがでしょう。
このように少しずつ付けて食べると、ほどよい酸味が口の中にじゅわっと広がり、とてもおいしいですよ!
ピンときた皆さんは、九州出身でしょうか。もしかすると、また違った調味料が付いてくる地域もあるかもしれません。
出身地により生まれる『さまざまな違い』…探してみたら、まだまだ驚きの発見がありそうです。
今後も面白い地域差を見つけたら、ご報告したいと思います!
[文・構成/grape編集部]