のり巻きは「端をちぎってみて」 思わぬ食べ方に「コレは賢い」「試したい」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
コンビニで手軽に購入できるのり巻きやおにぎりは、外出先でもサッと食べられるので重宝している人も多いでしょう。
しかし外で食べる時や手を汚したくない時に、食べづらさを感じることもあります。
Instagramで生活に役立つ情報を発信している『あそママ』(asomama_ikuji)さんは、『コンビニのおにぎりやのり巻きを手を汚さずに食べる裏技』を紹介しています。特別な道具などは必要ないので、すぐに実践できる便利なライフハックです。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
のり巻きは『のりを貼り付けてふたをする』
のり巻きを食べていると、中の具材がはみ出てきて「食べにくい」と感じることもあるでしょう。
このような時は、ひと工夫するだけで、中身をこぼさずきれいに食べられます。
まず、フィルムに書かれている指示通りにのり巻きのフィルムを剥がしましょう。のりは最後まで巻かずに、少し残しておくのがポイントです。
残しておいたのりを縦にちぎりましょう。
ちぎったのりを、のり巻きの下の部分に貼り付けたら完了です。
のりがふたの役目を果たしてくれるので、具材がこぼれて手や服を汚す心配がありません。この方法なら子供に食べさせる時も安心です。
外出先でも簡単にできる便利な裏技なので、のり巻きを食べる時にはぜひ試してみてください。
コンビニおにぎりは『フィルムで持ち手を作る』
コンビニおにぎりは、のりの種類によっては手がベタ付いてしまうことがあります。また、衛生面が気になり「直接おにぎりに触れたくない」という人もいるでしょう。
このような悩みは『おにぎりの持ち手』を作ることで解決します。
まずは、フィルムに書かれている指示通りに縦にフィルムを剥がしましょう。次に両側のフィルムを外します。
外したフィルムは捨てずに反転させ、下側の角に収めるようにしておにぎりにはめましょう。
反対側も同じようにはめ直します。
すると、食べやすく持ちやすい状態になりました。
この方法なら、のりに直接触れずに済むので手がベタベタすることもないでしょう。また、外出先などですぐに手を洗えない状況でも、衛生的に食べられそうです。
コンビニおにぎりを食べる時は、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]