trend

コンビニ「ノークレームでお願いします」 レジ袋の代わりに用意した物が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニの画像

プラスチック製買い物袋(通称:レジ袋)の有料化により、買い物の際にはエコバッグを持ち歩く人が増えました。

うっかりエコバッグを持参し忘れたり、レジ袋を購入し忘れたりした時には、素手で商品を持ち帰らなければならないため、不便に感じることもあるでしょう。

2023年7月、静岡県御殿場市にあるコンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)御殿場北久原店』を訪れた、TikTokユーザーの若葉(ukiuki.a300.600r)さん。

ゴミ箱の上に設けられた台に、何かが積んであるのを発見しました。後ろの窓には複数の貼り紙があって…。

ご自由にお使いください。

破れやすい昭和の紙袋です。

ノークレームでお願いします。

台の上に置いてあったのは、『やままん』という文字が書かれた紙袋。

レジ袋の代わりとなるよう、昭和時代に使用されていた紙袋をサービスとして無料で提供していたのでした!

持ち帰る荷物の量によって、大中小の3サイズから選べるようになっているのも嬉しいですね。うっかりマイバッグを忘れてしまった人も、安心して持ち帰ることができるでしょう。

ただし、レジ袋ほど耐久性が高くないためか、使用の際には気を付けるよう注意を呼びかけていました。

古い紙袋を活用した、コンビニの無料サービスは、昭和時代の情緒あふれる『昭和レトロ』なデザインが好きな人たちなどに好評でした。

・『紙袋マニア』の自分からしたら、めっちゃ嬉しい。

・環境にも客にも優しいコンビニエンスストア。

・袋はあるだけありがたいです!レトロでいいですね。

・紙袋の匂いや音が好き。こんなサービスがあったら毎日通っちゃう。

なお、紙袋の無料サービスは、全国で展開されているものではなく、店内の様子は若葉さんが訪れた当時のものです。

地域とのつながりを大切にしていることが分かる、親切なサービス。

店側の思いやりが伝わってきて、心が温かくなりますね。

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

犬の画像

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。

出典
ukiuki.a300.600r

Share Post LINE はてな コメント

page
top