「タイマーの壊れ方が面白い」 1分で設定した後の光景に、大爆笑!
公開: 更新:


置き配指定のはずが、なぜか『不在票』 確認してみると…置き配なのに『不在票』が入っていて?その理由に「配慮をありがとうございます」

公園に放置されていた『開いた状態の傘』 近づくと?「優しい世界」「前世で善行を積んだのか」ある雨の日、京都府京都市で扇子店を営む、大西里枝(@RieOhnishi)さんは、公園で開いた状態で放置された、ビニール傘を発見したそうです。 「忘れ物かな」と思った大西さんは、近くで傘を見ると…。
60秒、59秒、58秒、57秒…。
スタートボタンを押して、設定した時間が経つのを確認できるタイマー。料理などで使う人もいるのではないでしょうか。
@l_syusekisanenさんは、所有するタイマーを使ったところ、壊れているのを発見。
どんな不具合が生じているのかというと…。
1分に設定したカウントダウンが、ものすごい勢いで進んでいきます!
動画は8秒で終わっているので、およそ10倍速で進んだことに。超高速の世界に、クスッとしてしまいますよね。
壊れたタイマーに、「見ているだけで体内時計が狂いそう」といった反応が上がりました。
ある意味、倍速を得たタイマー。どこかの場面で使えるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]