issues

新庄剛志の『まさかの発表』にネットざわつく シュールすぎる光景に「爆笑した」「三度見不可避」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年3月24日、日本野球機構がプロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』の情報を更新。

『北海道日本ハムファイターズ』といえば、2021年10月に新庄剛志さんが監督として就任する一大ニュースが話題になりました。

今回の発表は、新庄さんにまつわるもの。同チームの登録名に変更があるとのことで、日本野球機構はウェブサイトで告知を行ったのです。

発表されるやいなや、ネットをざわつかせた内容がこちらです!

監督・コーチ登録公示以降の動き

【登録名変更】

◎2022/3/24 新庄 剛志→BIGBOSS

NPB.jp 日本野球機構 ーより引用

そう、新庄さんの登録名はフルネームではなく『BIGBOSS』!

新庄さんは2021年11月の記者会見の際、「監督と呼ばないでください。『ビッグボス』でお願いします」と発言し、話題になっていました。

日本野球機構の発表によると、登録名の読み方は、そのまま『ビッグボス』なのだそうです。

『北海道日本ハムファイターズ』の監督・コーチ一覧を見ると、一番上の欄にはシュールな光景が広がっています…!

NPB.jp 日本野球機構 スクリーンショット

会見での「『ビッグボス』と呼んで」という発言は冗談ではなく、本気だった模様。

まさか登録名ごと変えてくるとは誰も予想していなかったようで、今回の発表に対し多くの人が笑い声を上げたようです!

・ごめん爆笑した。ガチでやるんかい!!

・役職名じゃなくて新庄そのものが『ビッグボス』なのかよ!

・ギャグかと思ったし三度見不可避。さすがのひと言っすわ…。

真剣な内容のアナウンスでも、「『ビッグボス』監督が~」と流れたら、思わず笑ってしまう人が続出しそうです!


[文・構成/grape編集部]

沖縄尚学・比嘉公也監督の画像

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

沖縄尚学

【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」107回目となる甲子園で、沖縄尚学が日大三との激闘を制し、優勝をつかみました。

出典
NPB.jp 日本野球機構

Share Post LINE はてな コメント

page
top