trend

「尊い」 歯磨きをする飼い主 それを見た猫の行動に、16万『いいね』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

歯の健康を守る上で欠かせない、歯磨き。

人によって頻度は異なるものの、健康な生活を送るために欠かせないものです。

歯磨きをしていると、猫が?

人が歯磨きするのを理解できない猫

そんなひと言とともに、Twitterに1本の動画を公開したのは、はとき(@hatoki_genmai)さんです。

ある日、はときさんは、愛猫のおかかくんの前で歯磨きをしていました。

多くの人をクスッとさせた、実際の動画がこちらです。

テーブルに乗り、目の前ではときさんの歯磨きを真剣な眼差しで見つめる、おかかくん。

歯ブラシを動かす動作や音などが不思議だったのか、大きく左に首をかしげたではありませんか…!

「それ、なんの意味があるの?」といわんばかりに、目を細める表情にも、頬がゆるみますね。

動画はまたたく間に拡散され、16万件以上の『いいね』と、数々のコメントが集まりました。

・めっちゃ見てる。尊い…。

・一緒に首をかしげてしまったのは、私だけじゃないはず!

・かわいい。猫ってこんなに不思議そうな表情をするんだ。

諸説ありますが、猫が首をかしげるのは、不思議なものを見た時や、対象をしっかり見聞きするべく、集中している時だといわれています。

大好きなペットからこんな目で見つめられたら、毎日の歯磨きが楽しみになりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@hatoki_genmai

Share Post LINE はてな コメント

page
top