trend

横断歩道で手を振る女の子 飼い主が思わず笑顔になった『意味』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「なでてもいいですか?」

犬の飼い主は散歩中に、そう声を掛けられることがあるでしょう。

柴犬のチョビちゃんの飼い主(@sirosibainu)さんは、愛犬との散歩中に、犬が好きな女の子と出会いました。

しかし、その子はチョビちゃんに触ろうとはしなかったのです。

横断歩道を渡っている途中で、立ち止まるわけにはいかなかったためか、女の子は離れた位置からなでる仕草をする『エアなでなで』で、チョビちゃんを愛でていました!

そうまでして犬を愛でたかった女の子の気持ちに、飼い主さんは笑顔があふれます。

ほほ笑ましいエピソードはネット上で拡散され、多くの人の心を温めました。

・子供の発想は素敵ですね!

・犬を愛でる方法として、その手があったか。

・チョビちゃんへの配慮もあるのかな?かわいい!

・いい子だなぁ。大人も『エアなでなで』したいです。

犬によっては、突然知らない人に触られることが苦手な子がいます。

そんな犬を愛でる時にも『エアなでなで』は使えそうですね!


[文・構成/grape編集部]

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラー中の猫が水を飲めない… 飼い主が思いついた『アイディア』に思わず「天才!」エリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

飼い主と愛犬の写真(撮影:grape編集部)

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】災害大国である日本で、家族の一員であるペットの安全を守るには?神奈川県横浜市で開催された『動物愛護フェスタよこはま』の取材を通して、専門家が教える日頃からできる備えと、訓練のポイントを紹介します。

出典
@sirosibainu

Share Post LINE はてな コメント

page
top