「主に会わせてやる」という男性 ドキドキしながら店に行くと? 「確かにヤバい」「雇われたいです」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterに投稿しています。
『海外金物店のヤバすぎる主』
海外旅行で流れに任せて現地の人と交流することは、新鮮でワクワクするものですが「もし怖い人だったら…」と万一のリスクも考えてしまいますね。
アジアのとある国で、金物店で働く男性に声をかけられた、五箇野人さん。
男性にいわれ、なぜか『店の主』に会うことになり、内心ドキドキしていると…。
「怖い感じ」の人が出てくるかと思いきや、なんともキュートな主が出迎えてくれました!
猫の主はかわいいだけでなくフレンドリーで、わざわざ近付いて来てくれたといいます。
男性が五箇野人さんに『主自慢』をしたくなる気持ちが、分かりますね。
投稿を見た人たちからは「これはヤバい!最強の大将だ」「猫を主にしたくなるのは、世界共通」などのコメントが寄せられています。
予想外な結末に、多くの人が頬をゆるませたことでしょう!
五箇野人さんの世界旅行漫画が発売中!
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』『つかれたときに読む海外旅日記』も発売中。
2021年11月には、『続・つかれたときに読む海外旅日記』が発売されました。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
続・つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]