販売中のイカと…アザラシ? 様子がおかしい『鮮魚店』に「大特価じゃん」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
Twitterに投稿された、『鮮魚店の動画』に反響が上がっています。
「どれでも100円」と貼りだされており、商品は破格の値段。
発泡スチロールの箱には、イカやハマチなどの、新鮮な商品が入っているようなのですが…。
イカとアザラシの箱に入っているのは、どう見ても猫!
箱の中でほぼ動かず、くつろいでいる姿に癒されますね。
こちらの動画は、6匹の猫と暮らしている飼い主(@jirosan77)さんが公開したもので、左からみかんちゃん、あんみつちゃんです。
キッチンで作業をしていると、猫たちが覗きに来るため、飼い主さんはさまざまな容器を設置。猫たちが進んで入った姿をTwitterに投稿してきました。
『毛深い野菜』がどれでも100円 かごの中を見ると?
動画が刺さった人たちからは「アザラシに笑った。毛深い」「大特価じゃん。全部ください!」「珍しいイカですね」などのコメントが寄せられています。
なお、猫たちは発泡スチロールの箱を気に入り、今は寝床代わりに使用しているとのこと。
運ばれる時の振動が心地よさそうですね!
飼い主さんはYouTubeにも動画を投稿しているので、もっと猫たちの様子を見たい人は、こちらもご覧ください。
発泡スチロールの箱に入っているのを利用し、体重測定などもしていますよ。
[文・構成/grape編集部]