13歳の少年が描く『ネットいじめ』の残虐さ 内容にハッとさせられる…
公開: 更新:

出典:YouTube

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
昔から深刻な社会問題である、いじめ。ネット社会になった近年では、メールやチャット、掲示板などを利用した『ネットいじめ』が増加しています。
いじめる相手に直接暴力をふるったり、汚い言葉を吐いたりする今までのいじめとは違い、ネットいじめは相手と直接顔を合わさずに攻撃します。
相手の顔が見えないせいか、加害者は『悪いこと』という自覚が生まれにくく、被害者は誰にいじめられているのかわからず人間不信に陥ると言います。
年々増加しているネットいじめを撲滅すべく、13歳の少年が立ち上がりました。
13歳の少年が描く『ネットいじめの残虐さ』
アイルランドに住むルーク・カルヘーンくん、13歳。彼も昔、ネットいじめに遭っていた被害者のひとりです。
ネットいじめの残虐さを多くの人に知ってもらうべく、自身のつらい経験を元に1本の動画を作成しました。
街を歩いているルークくん。彼のスマートフォンに、メッセージが届きます。
出典:YouTube
『お前はブサイクだ』
出典:YouTube
中傷するメッセージを読んだルークくんの顔には、突然鼻血が流れ始めました。ただ文字を読んだだけなのに、なぜでしょうか。
それからも彼は、ひどいメッセージを読むたびに傷を負っていきます。
出典:YouTube
『ゲイめ!』
出典:YouTube
次の日も…。
出典:YouTube
『脂肪の塊!デブ!』
出典:YouTube
ルークくんは、人に暴力を振るわれたわけではありません。しかし、彼の身体はボロボロになっていました。
そう…数々の『言葉』は、暴力。これこそ、ネットいじめなのです。
「あなたは、ネットいじめをしたことがありますか?」
「あなたは、ネットいじめの被害に遭ったことがありますか?」
「あなたは、ネットいじめを目撃したことがありますか?」
これらの質問に対し、10代の子たちは全員「はい」と答えました。
ネットに投稿したりメールを送信したりする際は、人を傷つけない内容かいま一度考えてみてください。
動画を見ている人たちに対し、こう話すルークくん。「自分がこのメールをもらった時どう思うか」「その1クリックで人を傷つけてしまうか」を、冷静に考えてほしいと語りかけます。
そしてルークくんは、ネットいじめの対策として3つのポイントを考えました。
ネットいじめは、周囲の人が気付くことは難しいもの。そして、いじめを受けている子は、なかなか人に相談できないと言います。
しかし、ひとりで抱え込んで命を落としてしまったら、周囲の人たちは助けられなかったことや、気づいてあげられなかったことを一生後悔し続けることでしょう。
いじめは、犯罪です。言葉の暴力で傷つく悲しい事件をなくすために、自分たちはどうするべきか…考えさせられます。