失敗しない! 電子レンジで作るカルボナーラの時短レシピに「毎日でもいける」
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
- 出典
- kai_kurashi_
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
忙しい時は、おいしいパスタを時短で作れたら嬉しいですよね。実は、少しの工夫と電子レンジがあれば、本格的なカルボナーラが驚くほど簡単に作れるのです。
本記事では、Instagramで暮らしの裏技を発信している、かい(kai_kurashi_)さんの2025年6月17日の投稿から、簡単カルボナーラのレシピを紹介します。
失敗なし!時短カルボナーラのレシピ
かいさんが紹介しているカルボナーラは、電子レンジで簡単に作れるのがポイント。
調理に自信がなくても、安心して作れる手順です。
作り方や、必要な材料について詳しく紹介していきます。
【材料(1人ぶん)】
・パスタ 100g
・オリーブオイル 小さじ2杯
・コンソメ 小さじ1杯
・ニンニク 小さじ1杯
・塩 少々
・水 280cc
・バター 10g
・ベーコン お好みの量
A
・卵 1個
・粉チーズ 大さじ2杯
作り方
耐熱ボウルにパスタ、オリーブオイル、コンソメ、ニンニク、塩、水、ベーコンを入れ、全体を軽く混ぜます。
ラップをせずに、600Wの電子レンジで約11分30秒加熱してください。
別のボウルで、『A』の材料を混ぜておきましょう。
パスタの加熱が終わったら、ヤケドに注意して取り出し、バター10gを加えて溶かします。
『A』も加えて手早く混ぜ合わせ、器に盛り付けたら完成です。
投稿はこちらで見られます
このレシピは、鍋を使わずに電子レンジで調理するため、洗い物が減らせるのが嬉しいポイント。
そして、バターと濃厚ソースが絡んだ、クリーミーな口当たりが最大の魅力でしょう。
好みで黒コショウや粉チーズを振ると風味がグッと引き立ち、一気に本格的なカルボナーラに変身しますよ。
「今日は手抜きしたいけどおいしいものが食べたい」という夜にぴったりなので、ぜひ参考にしながら作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]